朝風がありとても冷たく感じたが定例のグランドゴルフ練習には仲間総勢7名の老人達が集まりワイワイガヤガヤと楽しく談話しながらのプレイで2時間余り寒中ながらも有意義な時間を過ごして来た。
身体を動かした後の気分は実に爽快爽やかさが残るもの
また一日室内に籠るのも勿体無いと車で少し遠出して買い物にと妻を誘い出し碧南市のあおいパークへ野菜の買い出しミニドライブに出掛けた。
ここは地産地消の新鮮野菜が一杯でかつ格安値段で人気のスポット店だ。
しかし早朝とは違い昼過ぎの人出は疎らだ。今の季節 ここ碧南地区は人参の産地だと店内に入っただけで一目で判る。鮮やかな色の一袋10キロ入りの人参がずらりと床に並べられている。
「碧南美人」との名称も可愛いいネーミングだと感心し値札を見ると一袋700~1000円ととても安い。しかし我が家は100円のを購入して来た。
帰宅後人参を検索してみると、京人参または金時人参と呼ばれている東洋系と西洋系の種類がありここの人参は5寸人参西洋系だと思われた。
我はここを訪ねると必ず温室を覗いているが本日は胡蝶蘭がとても綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/2ef83cd876260cdfe0e8c633a122374c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/7d065caf45fd65ea89af5ad8ceb90977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/ab36225062be72eaaf9fd45d2e39b28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/7c80674ae1d065b144508062f79ab087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/0d458a34750bdcf1a7313699a1b7ada6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/8ee190a74bf26bfdb63a7c19a9526fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/4c92f7df3719323306653b86b6865ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/c67d0bce6495378862d87637159cb398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/80e82f8e829e2f5f18d0677e146ab1e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/5fd749c4730b13535cc624b1151eaffd.jpg)
メジロの餌用のミカンも調達し早速メジロに提供する我の姿を見てか即ミカンに寄る。
身体を動かした後の気分は実に爽快爽やかさが残るもの
また一日室内に籠るのも勿体無いと車で少し遠出して買い物にと妻を誘い出し碧南市のあおいパークへ野菜の買い出しミニドライブに出掛けた。
ここは地産地消の新鮮野菜が一杯でかつ格安値段で人気のスポット店だ。
しかし早朝とは違い昼過ぎの人出は疎らだ。今の季節 ここ碧南地区は人参の産地だと店内に入っただけで一目で判る。鮮やかな色の一袋10キロ入りの人参がずらりと床に並べられている。
「碧南美人」との名称も可愛いいネーミングだと感心し値札を見ると一袋700~1000円ととても安い。しかし我が家は100円のを購入して来た。
帰宅後人参を検索してみると、京人参または金時人参と呼ばれている東洋系と西洋系の種類がありここの人参は5寸人参西洋系だと思われた。
我はここを訪ねると必ず温室を覗いているが本日は胡蝶蘭がとても綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/2ef83cd876260cdfe0e8c633a122374c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/7d065caf45fd65ea89af5ad8ceb90977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ab/ab36225062be72eaaf9fd45d2e39b28f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/7c80674ae1d065b144508062f79ab087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/0d458a34750bdcf1a7313699a1b7ada6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bb/8ee190a74bf26bfdb63a7c19a9526fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/4c92f7df3719323306653b86b6865ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/c67d0bce6495378862d87637159cb398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/80e82f8e829e2f5f18d0677e146ab1e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/5fd749c4730b13535cc624b1151eaffd.jpg)
メジロの餌用のミカンも調達し早速メジロに提供する我の姿を見てか即ミカンに寄る。