とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

エンドウの苗

2014年01月31日 17時18分46秒 | 日記
知人から頂いたエンドウの種(エジプトツタンカーメン王の墓から出土された多くの服飾品と共に発見されたエンドウ豆)昨年12月13日遅まきながらも蒔いたポットも芽が出て大きくなり植え替えなければいけなくなって来た。
このままでは発育不全で花も実も期待出来なくなりそうだ。
当初2階のベランダに日除け替わりの緑のカーテンにと考えたが真夏には時期がずれ不適みたい。
まずプランターに植替え置き場所はあとで考える事に・・・・

エンドウの苗の画像

エンドウの苗の画像



ヒヨドリが寄り付けない!

2014年01月31日 09時23分41秒 | 日記
メジロ用のミカンの置き場が部屋から2メートル弱の距離しか離れてなく、今迄黄梅の枝の葉がびっしりとヒヨドリの目線からミカンを捉え辛く盲点になっていた為、安心してメジロが啄むことが出来ていた。
しかし今日一日強い風が吹きその度に葉が舞い落ち見る見るうちに一気に枝のみになりミカンの位置が分かったのか、ヒヨドリの姿が数回ミカン近辺に現れ出した。
ガラス越しに我の姿があるので近寄れないが
その内メジロのミカンを横取りする場面が増えてきそうだ。

ヒヨドリが寄り付けない!の画像

ヒヨドリが寄り付けない!の画像

ヒヨドリが寄り付けない!の画像

ヒヨドリが寄り付けない!の画像



奈良市の鹿せんべい!

2014年01月30日 22時39分19秒 | 日記
奈良市を訪れて鹿を見なかったと言う人に出会った事が無い。
それ程何処え行っても鹿の姿に出会い、境内で販売されている鹿せんべいに釣られ寄ってくる。
バスの中で昔若かりし頃面白半分に鹿せんべいを食べたが不味くって食べられた物では無いと話す者が居た。
ガイドはせんべい材料は古新聞と小麦粉である故当然だと説明していたが、家に帰りパソコン検索してみたら、昔から小麦粉と米ぬかで焼かれていると記載されていた。
米ぬかとは栄養学的にも素晴らし材料だと納得する。

奈良市の鹿せんべい!の画像

奈良市の鹿せんべい!の画像

奈良市の鹿せんべい!の画像

奈良市の鹿せんべい!の画像



老人の文字が邪魔する!

2014年01月30日 20時58分02秒 | 日記
刈谷市老人クラブ連合会が「刈谷市老連」と言う名の広報紙(A4版16P)創刊号を発行した。
中味は写真が多く老人会の諸行事が判り易く掲載されている。まさに目で見て解かる内容の老人クラブ解説冊子である。
配布先は現老人会会員及び会員募集候補者向けにと・・・・
昨今会員数が減少気味の防止策に一役をになってくれそうな小冊子になりそうな予感がする。
地区によっては大昔の老人のイメージままで現在の老人力の認識不足の自治体もあるそうだ。
近い将来国民の3人に1人は60歳代以上になるのに未だに老人の認識がないとは情けないその様な人にぜひ贈呈したいものだ。
老人と言う言葉・文字に強く抵抗を感じていてクラブへの加入を拒んでいる人も非常に多いのにはただただ驚嘆するものである。

老人の文字が邪魔する!の画像

老人の文字が邪魔する!の画像



ポカポカ陽気の一日旅

2014年01月29日 08時17分03秒 | 日記
地区の市会議員後援会の毎年恒例の初詣に200名が参加バス5台で奈良へ
盆地ゆえ寒さ厳しきものと防寒着シッカリと着込んで出掛けたが、現地では風の無い暖かなポカポカ陽気でまず春日大社に正式参拝と説明を受けたあと、市内の某ホテルでの食事会にて交歓につとめる。

ポカポカ陽気の一日旅の画像

ポカポカ陽気の一日旅の画像

ポカポカ陽気の一日旅の画像

ポカポカ陽気の一日旅の画像



何十年振りかの奈良大仏様を!

2014年01月29日 08時09分21秒 | 日記
昔と表現するのが正解だと思う。
今から約40年程前に奈良市歌姫町現在平城京が再現されている近くに5年間生活住んでいた。
まだ二人の子供がやっと西大寺の幼稚園に市バスで通園し出した頃、鹿を観に奈良公園には度々訪ねた記憶が残っている。
当時親戚の来訪がある都度東大寺の大仏殿に参拝をしたが、それ以来奈良を度々観光で訪ねるも東大寺には入らず仕舞いであった。
本日暖かな日和のなか大仏殿に入り大仏を仰ぎ参拝をする事が出来た。 と同時に往時の生活と仕事での苦しさの数々が頭をよぎり暫し石段に腰を下ろして感傷にふけった。

何十年振りかの奈良大仏様を!の画像

何十年振りかの奈良大仏様を!の画像

何十年振りかの奈良大仏様を!の画像

何十年振りかの奈良大仏様を!の画像



今日は我が家の記念日!

2014年01月28日 17時29分11秒 | 日記
記念日を家族揃って祝うには、家長である我の体調よろしからず・・・
2001年1月28日今から丸13年経つが今日は我が家の「引越し記念日」である。
建物も13年日照り風雨に晒されれば何処かしらに不都合が生ずるものだ。
昨年は外壁塗替え・ベランダの防水・床下の白蟻対策を施したが、2月には施工会社から建物点検に伺うとのハガキが届いていたようだ。
引越し当初は部屋も広く庭の木々も小さく我の趣味の山草も数えるほどで凄く広く感じたが今では足の踏み場も無い程である。変われば変わるものだ。
各部屋には夫々荷物(ゴミ?)が満載・外に出れば庭の木々も毎年剪定しなけらばならない程に生長している。
我も70年超使って来た体に何処彼処にガタが来始めて来た様に思われる。我が体にもリーホーム時期がひたひたと来たのかも知れない。



見慣れない小鳥!

2014年01月28日 14時27分36秒 | 日記
毎朝ミカンの新しいのに交換し目を楽しませてくれているメジロのエサ台に昼を済ませ炬燵に入った直後、ハッキリとしないが木々の間からメジロや雀でない野鳥の動きが目に留まった。
慌て手元の棚のカメラを取り出し構えていると、メジロ用のミカンにその小鳥が姿をみせた。
ガラス越しながらも撮影に成功する。ほん3~4秒間のドラマである。

見慣れない小鳥!の画像

見慣れない小鳥!の画像



寒アヤメが咲いた!

2014年01月27日 17時49分47秒 | 日記
夕方になって、妻が庭で今年も寒アヤメが咲いたのを知っているかだって、こちとら気分悪く自分の事すらままならないのに・・・・
カメラもってブログネタにと撮影してきた。
クリスマスローズも白い花弁を見せて来た。
花は心の癒しになるものだ

寒アヤメが咲いた!の画像

寒アヤメが咲いた!の画像

寒アヤメが咲いた!の画像



諭され、しぶしぶ!

2014年01月27日 17時43分37秒 | 日記
今年も忘れることなく同じ症状が現われ早くも花粉症だと、数日前から気分悪く薬局の薬で紛らわせていたが好転せず、一昨日の知多四国八十八ヶ所巡りに参加したのが決定的なダメージとなり昨日は終日床の中であった。
今朝冴えない顔で家族と朝の挨拶を交わしたが、間髪入れず娘の一声・・・・
「医者に行くべし」の言葉につられ、妻はさり気なく健康保険証を目の前に差し出す。
日頃病院や医者には縁薄くと言うより本音は医者嫌いで通して来た。
今回はどうも避けられなく昼前に近くの耳鼻咽喉科へ妻の言葉に背中を押し意を決して家を出た。
待ち時間約一時間強のあと一応の処置と薬を受け取り帰宅する。
診察券とおくすり手帳を大事に持ち数日後には再訪することになるのかな・・・

諭され、しぶしぶ!の画像