とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

観梅!

2012年02月29日 21時55分40秒 | 日記
毎週水曜日の午後3時何時もの場所に何時ものメンバーが揃いのチョッキと帽子をかぶり集まる。
老人会防犯パトロール隊の爺婆部隊である。
町内の安全に少しでも寄与する名目で始め間もなく一年が経過しようとしている。
お互いの健康維持と道中の会話のやり取りの楽しみを目的とした仲間達・・・
歩を運ぶにつれ汗を掻くほどの今日の陽気にやや戸惑いながらも町内巡回途中、公園前の家の庭に咲く紅白の2本の梅が今日の気温で一気に満開近しと見頃となっていた。
その木の下で梅の名所に行かなくってもここで十分だと暫し梅の香を楽しむべく観梅時間を取り小休止とあいなる。
テレビで佐布里の梅はまだ先みたいであるが、我らはいち早く鑑賞させてもらい得した気分!

観梅!の画像

観梅!の画像



寒くても水遣り!

2012年02月27日 21時35分52秒 | 日記
朝 庭に出たら殆んどの植木鉢の土が浮き上がっているではないか。
昨夜の寒さで鉢内の水分が凍り土が押し上げられたものだ。
先般植えつけたサギソウ鉢もご多分に漏れず同様の状態である。
ジョウロで朝から水遣りをしている我を見て
道行く人はこの寒いのにと怪訝そうに此方を眺め行き過ぎて行ったが、根を落ち着かせる為には凍った土を解かせねば・・・・
陽が高くなり温度が上がれば自然と解けるものですが無駄な作業と思いながらもつい水遣り・・・・

寒くても水遣り!の画像



黄梅!

2012年02月26日 18時30分58秒 | 日記
今日月例の山草会に参加して先輩が持ち込んだ黄梅の盆栽仕立てを見て今年は挑戦してみようと考えた。
今我が家の玄関先で垂れ下がり枝を延ばしているが花が咲いたあと6~7月以降まず挿し木にしての始まりだ。

黄梅!の画像



誘われ小盆栽展に!

2012年02月25日 20時32分14秒 | 日記

本日午後以前から知人に誘われていた庄内緑地公園で開催中の小盆栽展鑑賞に赴く!
勿論何時ものようにカーナビ頼りの運転であるが初めての道は特に気を使うものだ。
作品は自慢の盆栽だけのことがあり何れも年代物がずらりと展示されそれらをひとつひとつ眺めながらも目の保養と話ネタとして鑑賞させてもらう。
別棟で頒布会も開かれていたがひととおり観るのみとして帰路につく。
一画は今回開催元のPRポスター

誘われ小盆栽展に!の画像

誘われ小盆栽展に!の画像

誘われ小盆栽展に!の画像

誘われ小盆栽展に!の画像

誘われ小盆栽展に!の画像



健康こそが宝!

2012年02月24日 20時31分09秒 | 日記
熊野市の妻の叔父が肝臓ガンの手術を終え今日愛知県ガンセンターを退院した。
検査入院から約一か月間の病院暮らしと今日でおさらばだと活き活きした笑顔で話している。
発見が早く肝臓の一部を削除する手術ではあったが、82歳の年齢にもかかわらず元気そのもの・・・・
入院中熊野市の地元の人達が次々と見舞いに訪れまた明日は車を仕立てて迎いに来てくれるそうだ。
日頃から人好きで老若男女に分け隔てなく接している姿をみるにつけて我も真似をしたいものである。
退院記念ではないが病院に掲示されていた色紙を真ん中に夫婦の写真を一枚パチリ!

健康こそが宝!の画像



椿がひとつ!

2012年02月23日 18時52分47秒 | 日記
雨が止んだ午後庭に出て紅白の椿の鉢植えのうち一輪の紅椿が咲いているのに気が付いた。
春めいてきた昨今日々少しづつ蕾が綻んで来るのを注意深く観察していたが昨夜の雨に打たれかつ暖かさに誘そわれ咲いたものかと思われる。
紫陽花寺とも言われている幸田町の本光寺も椿の名所であると聞いているが椿の時期には訪ねたことが無い。
十数年前に本光寺の紫陽花を観に行き道を間違え行き着いた高台に今思うと在った様に記憶している。
あれから年数が経ちさぞ大きな木に育ち鑑賞のし甲斐があるはずだ。
今年は妻を誘い見学に行ってみようと3月中旬以降には見頃になるかと思っている。
鉢の紅白の梅もあと数日で開花を望めそう!

椿がひとつ!の画像

椿がひとつ!の画像

椿がひとつ!の画像



桃の花が咲いた!

2012年02月22日 17時29分25秒 | 日記
先般あおいパークで購入した桃の枝に花が咲き出した。
蕾が固く花を見るのは何時の事かと思っていたが暖かな室内では蕾がみるみる膨らみ次々と花開き今見頃!
4月になれば豊田市猿投の桃の花も見事で今年もカメラ持参で是非訪れたいものである。

桃の花が咲いた!の画像



復活を願って!

2012年02月21日 17時10分49秒 | 日記
寒さで傷んだ胡蝶蘭の植え替えを二日掛かって完了する。
傷んだ葉が取れ落ち辛うじて生を保っているのが大半である。
これ等が開花に至るまでに回復するには数年掛かかると思われる状態となってしまった。
残念にも総ての葉が落ちたのは回復不能として処分せざるをえない。
仕方のない事ではあるが花の咲かない鉢の世話が数年続く事に成りそうだ。

復活を願って!の画像

復活を願って!の画像



メジロの食事作法?

2012年02月20日 15時01分43秒 | 日記

今朝も餌のミカンの催促の声に何時もの場所にメジロの食膳を整える。
今日はツガイで無くどちらが先か不明であるが一羽づつの朝食が始まった。
一画はまず”頂きます”の挨拶・・・
あとは毎日日曜大工さんにお願いしての漫画セリフを楽しみに待つとするか?

メジロの食事作法?の画像

メジロの食事作法?の画像

メジロの食事作法?の画像

メジロの食事作法?の画像

メジロの食事作法?の画像