とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

亀城公園桜祭り!

2012年03月31日 20時48分22秒 | 日記
刈谷市亀城公園の桜まつりが開催し我が所属する山草会も毎年出店して多少なりとも盛り上げに貢献している。
今日と明日の二日間限りではあるが、仲間たちが丹精込めて育てた苗木を持ち寄り格安での頒布会を催している。
今日は朝から生憎の雨の中準備等に参加するも全く人出なく仲間との雑談で午前中を過ごし解散となる。
しかし明日の日曜日は天候も回復しお茶会や山車も出て人出も予想されるし夜間のライトアップも行われるとの事
桜もちらほらと咲いており蕾も桜色に染まり今にも咲き出しそうな状態で明日の開花を待って居るようだ!
明日は仲間たちと楽しい一日が送れそう・・・・・

亀城公園桜祭り!の画像



テレビに見惚れて!

2012年03月29日 23時42分49秒 | 日記
毎週木曜日午後10時から観るNHK番組「ブラタモリ」
東京都の今昔ものがたりと言っていいのか、昔と現在の地図を照らし合わせ建物・施設・道路等の遺跡やこん跡をタレント タモリと女性アナウンサーが訪ねての一時間番組は私にとって普段一般の者が観れない部分も多々あり興味ある好きな番組のひとつである。
今日も10時にテレビの前に座り画面にのめり込んで終わりまで視聴するが、今日はスペシャルで何時もより長い・・・・
気が付くと今日はブログがまだ成されていない毎日一つはと継続して来たことが途切れて仕舞う。
今日夕方にはは我が家の外壁の塗装作業が終了・午後は老人会の旅行の最終打ち合わせ・朝は獲れたての鰤を刺身にと熊野からの品が届いた。
一日暖かな天候に恵まれあと30分程で日付が変わろうとしている。取りとめのないブログでお茶を濁す事になり候!

テレビに見惚れて!の画像



土筆を頂く!

2012年03月28日 21時12分59秒 | 日記
妻の知人から土筆を頂いた。
今日友人達と行った土筆狩りの裾分けだとわざわざ届けて頂いた。
季節の旬を また私にとっては花粉症にも効果ありと夕飯時に玉子とじにして口にした。
ほろ苦くビールのつまみとして美味しく今年初ものだと言いながら頂いた。
据え膳に何気なく口にしたが、土筆のはかまを取る妻の大変さ そして届けてくれた知人に改めて感謝!ご馳走様でした。
土筆の料理法はいろいろあるようですが玉子とじ・佃煮・胡麻和え・天婦羅・おしたし・土筆御飯や茶蒸し等々・・・・・
土筆料理として一通り食べてみたいものです。

土筆を頂く!の画像



貰われて行った!

2012年03月27日 20時21分28秒 | 日記
毎年プランターで咲く忘れな草が妻の二人の知人宅へ貰われて行きました。
こぼれダネから沢山の芽が出てそれらをひとまとめにしてプランターに植え替え道行く人達に花を観て頂ければと道側に置いてあります。
花好きな方々に貰われ行ったが花一杯に咲かせて大いに楽しんで欲しいものです。

貰われて行った!の画像

貰われて行った!の画像



月月火水木金金・・・

2012年03月26日 23時11分42秒 | 日記
ブログ材料写真を中心に一日も休み無く駆使してきた我が愛用のニコンD300・・・・
日本海軍なみの月月火水木金金の働きぶりも本日は手にする暇が無く結果的に休息日となる。
庭の花々を撮影してはパソコンに取り込みブログ用に容量を2M以内に修正することも今日は無い。
しかし毎日ブログを何かひとつはと・・・・
何方かのブログでカメラ話題がでたのにあやかり、我もあと一週間もすれば予約済みのオリンパスカメラが我が家に来る予定だ!
コンパクトで旅のお供にと考えた結果であるがはたしてどのような代物か楽しみにしている昨今
写真は先日訪れた鳳来寺

月月火水木金金・・・の画像

月月火水木金金・・・の画像



濃い黄色は!

2012年03月25日 21時38分48秒 | 日記
知人から頂いた濃い黄色のアブラナとミズナの花!
風水では金運に縁があると、黄色の財布を身に着けている人がいたが、はたして結果は如何なものかと?
我が庭の黄梅やカロライナジャスミンの蕾も近い内に綻びそうだ。
満開のそれらを見ているだけでも我に金運が飛び込んでこないものかと・・・・

濃い黄色は!の画像



春~だ!

2012年03月24日 20時30分48秒 | 日記
庭のあちらこちらの鉢から新芽が次々と顔を出して来ている!
名を覚えているつもりが、ふっと出てこない時が往々にある。
それを何時までも気にしながら想い出そうとしても頭の中は真っ白・・・・
時間が経ち突然思い出すが頭の中味はどんどん老化が進んでいるようだ。
写真は①ムサシアブミ ②イワヤツデ ③ニッコウキスゲ ④ミセバヤ
他に 桜草・翁草・エビネ・イカリ草・ヤマラッキョウ等の新芽も目についたが他にも探せばまだまだあるはずだ。
春の訪れをこれ等の植物から教えてもらっいる只今年寄り進行形の爺の今日の一コマである!

春~だ!の画像

春~だ!の画像

春~だ!の画像

春~だ!の画像

春~だ!の画像



癒しの滝を訪れる!

2012年03月23日 21時48分30秒 | 日記
滝にはそのしぶきがマイナスイオンを発生させ心身の癒し効果があると言われている。
昨日の梅めぐりの付録としてついでに足を延ばし「百間滝」を覗いてみようと提案すると即O・kなる。
三人組の一番若輩の私が運転手ですから当然反対する理由が二人には無い。
狭い山道を神経を集中しながら走り道路際の二台しか置けない駐車スペースには既に一台の先客が止めてある
滝へは谷を暫く下り到達すると狭い場所に若い女性五人組が我等三人を珍しそうに迎えてくれた。
滝の撮影後は遠慮気味に早めに退散する。
今日は滝だけでなく若い女性の出会いも加味してさぞ癒し効果が倍増したであろうか?
車を置いた近くに名水のひとつ”百間滝の清水”がありのどの渇きを潤し持参のペットボトルに入れ土産として持ち帰る。
名古屋からわざわざ水を求めて訪れたと家族連れが大きな容器を幾つも車に運んでいた。
晩酌にはこの水で焼酎割を家族で飲んだが、流石名水だ!まろやか・まろやか 何時もと違う酒の旨さだった!

癒しの滝を訪れる!の画像

癒しの滝を訪れる!の画像

癒しの滝を訪れる!の画像

癒しの滝を訪れる!の画像



梅の里は!

2012年03月23日 09時50分14秒 | 日記
昨日の観梅行の続き・・・・
本命の梅里は小高い山に囲まれた傾斜にあった。
観賞用と違い梅の派手さはなく村人の生活を支えるがために栽培してきた白い花の咲く一面の梅林を囲んで家が存在している,
まさに梅の里そのものと思われる。
天候好く・空は青く・静かな自然の中では桃源郷もこのようなところだろうかと思う!
場所は新城市海老雨吹の川売梅園

梅の里は!の画像

梅の里は!の画像

梅の里は!の画像

梅の里は!の画像

梅の里は!の画像