オキザリスです。太陽に向かって咲く鮮やかな黄色のこの花を見つめると眩しい! 私の好きな花のひとつです。 通常よく希少価値だとか絶滅危惧種の花にスポットライトがあたりがちですが、この花にはまったく当てはまらない。 毎年驚くべき繁殖力・・・あれよあれよと狭い庭を占拠・・・これがこの花の最大の欠点だと思う。もう少し遠慮して咲けば取り扱いも違うのに・・・
球根をサギ草いや捜そう! 昨年は3月2日にサギ草の植替え作業を完了した記録あり それに誘発され午後暖かな陽のなかで鉢を空けての球根探し・・・・ミズゴケと同じような色でかつ大きさもまちまち結構目を使う作業です。時間かけての作業も目と体が持たず明日に持ち込む事になりました。 同じ姿勢での動作のため・・・疲れた・背中が痛い・目が痒い! 明日は、ラジオでも持ち出し楽しみながらやろう~と まだ半分残ってる鉢・鉢・鉢
テレビ番組で昔居住していた転勤先の風景をたびたび目にすることがある。 その都度想う・・・
その土地での仕事仲間・あの場所・あの店屋・あの食べ物そして自然・郷愁がしばし脳裏をよぎる
特に山・川を含めての自然になると四季折々の思い出・・今想えば それ自体がわたしの大切な財産となっているのだ。 写真は「翁草と一人静」この花を見る度特に意味は無いがなぜかさらに・・・・・・想いで花!
その土地での仕事仲間・あの場所・あの店屋・あの食べ物そして自然・郷愁がしばし脳裏をよぎる
特に山・川を含めての自然になると四季折々の思い出・・今想えば それ自体がわたしの大切な財産となっているのだ。 写真は「翁草と一人静」この花を見る度特に意味は無いがなぜかさらに・・・・・・想いで花!
何でもかんでもタネ見れば植えたがる変な人間? タネが発芽しその神秘な姿を目にし感動的だと思う者のみの快感だと私は思います。 木が育ち花が咲き実がなるのには何十年かかるのかな・・ 小さな鉢に植えられている実生からの木々は 今殆んど葉を落とし冬眠中・・・・・ 柿・びわ・ぶどう・ざくろ・エゴノキ・南天・万両・千両・ふじ・つり花・どんぐり・アボカド・ななかまど など飽くなき試みは今年も続く? 写真はエゴノキ
園芸好きのお遊びだと他人は思う!しかし本人は結構真剣に楽しんでいるのです。 「挿し木園芸」を・・・・樹名を選び・時期を見て 何処から頂いてくるか???これが問題なのです。 今までの成功数10種類位・・・ぼけ・ニシキギ・ばら・むくげ・黄梅・ムラサキシキブ等はすでに花が咲きました。 今年「ジンチョウゲ」に照準を合わせようかと思っています。 殆んど落葉樹のため写真は未掲載とします。
昨日は、タップリと雨水のシャワーで身を清めた鉢たち・・・・今日は、朝から日光浴で もの凄くリラックスした状態であります。 これが数日続けば芽も少しは顔を出してくれるはず。 写真は 一人静・サギ草・桜草の鉢々
本日の天気予報「曇から雨」 待っていました? 昨日まで寒さ霜よけにと軒下・棚に避難させてあったプランター・鉢の運び出し開始~ ある・ある鉢・鉢・・・・みるみる狭い庭が鉢の展覧会ならぬ押しくらまんじゅうが如く居並んだ。 なぜそこまでやるの?? 水道水・肥料の節約です。 雨水はきっとミネラル含有量一杯だと思うのです? 写真は玄関脇のカポックです。
雨・雪・曇・晴と天候のめまぐるしい変化の中でも自然界の生き物達は逞しい!
春に花を咲かせ目を楽しませてくれるもの達が花芽を出してくれました。
まだまだ寒さが続くけれども陽光は間違いなく暖かくなって来ており鉢・プランターの中にも春の息吹が目に映るようになりました。
写真は 上から シュンラン えびね チューリップ フリージャ の花です・・・・
春に花を咲かせ目を楽しませてくれるもの達が花芽を出してくれました。
まだまだ寒さが続くけれども陽光は間違いなく暖かくなって来ており鉢・プランターの中にも春の息吹が目に映るようになりました。
写真は 上から シュンラン えびね チューリップ フリージャ の花です・・・・
転勤で信州(松本市)暮らしが長かった時期、山々山の環境下四季をとおして自然に慣れ親しむことが出来ました。そのお礼として山からの頂き物を我家のお宝として保管しております。置物・リースにと重宝しつつ 眺めては、過ぎ去った往時を偲び話題に乗せています。
春うらら 日の差し込む部屋で朝から居眠り~ お年寄り時間をしています。 うつら・うつら~こっくり・こっくりいい気持ち!!
ぼんやりとした夢の中で「そうだ!種まきしなきゃ・・・種は何処へ行った」 写真はおくら&ゴーヤの種ですが 何時蒔くの?教えてください。
ぼんやりとした夢の中で「そうだ!種まきしなきゃ・・・種は何処へ行った」 写真はおくら&ゴーヤの種ですが 何時蒔くの?教えてください。