紅葉狩りと言えば近郷では豊田市足助町「香嵐渓」のもみじ祭りが有名で遠くから観光客が押し寄せる。
それに負けじと同じ豊田市小原の四季桜まつりも物凄い観光客で賑わう。
いずれも明日11月1日から祭りが始まる。
見頃時期になると道路の大渋滞で車動けず想像を絶する込み具合は一度体験すれば語り草になるものだ。
今はまだ紅葉そして四季桜とも見頃には早いと思うが今年も11月下旬に見頃時を見計らい訪ねてみようと考えている。
もちろん家を出るのは夜明けと共に混雑を避けるためには仕方ない方策である。
今日の午後陽気に誘われ訪ねた「大高緑地公園」の四季桜は小さな花が枝のところどころについているのが観られた。
今日は四季桜と白玉星草の撮影が目的であった。
大高緑地公園の四季桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/e0079b7ce3425851bd610cb5ff5b2ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/94517b9d6cceecc4f91cb9e778dbb5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/ebc5b6d6824140ca3938b8d217e93db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/83bebb4dfcf5599fe19cc864a664e908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/e771eccb82d0e230b4fe601faa0c4f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/4b6a5eb92416aa2ded6c211acc4b3c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/832167e8cb412b7cd45dbd23125a761f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/32d2d76532629e321bb5affe5082e7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/d5797ce006ac922c635ae71e8edfaac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/5a249fb0a8b350967c72cad220acd0fa.jpg)
白玉星草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/4fb84753cd20692ac46bc446d26231f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/2bbcc76d057443514eb5883a2e6b4535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/9549f819015ae7293ea437e184fb5b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/8d7802eb95a57a98405d7c42bf69d9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/98b343da6691e6ece10808032ae6618c.jpg)
夕刻の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/fb5bf4bab3ade244397f7ef1f240f57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/54214c10ebd433f14c44e213e17766f0.jpg)
それに負けじと同じ豊田市小原の四季桜まつりも物凄い観光客で賑わう。
いずれも明日11月1日から祭りが始まる。
見頃時期になると道路の大渋滞で車動けず想像を絶する込み具合は一度体験すれば語り草になるものだ。
今はまだ紅葉そして四季桜とも見頃には早いと思うが今年も11月下旬に見頃時を見計らい訪ねてみようと考えている。
もちろん家を出るのは夜明けと共に混雑を避けるためには仕方ない方策である。
今日の午後陽気に誘われ訪ねた「大高緑地公園」の四季桜は小さな花が枝のところどころについているのが観られた。
今日は四季桜と白玉星草の撮影が目的であった。
大高緑地公園の四季桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/e0079b7ce3425851bd610cb5ff5b2ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/94517b9d6cceecc4f91cb9e778dbb5b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/ebc5b6d6824140ca3938b8d217e93db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/83bebb4dfcf5599fe19cc864a664e908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/e771eccb82d0e230b4fe601faa0c4f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/4b6a5eb92416aa2ded6c211acc4b3c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/832167e8cb412b7cd45dbd23125a761f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/32d2d76532629e321bb5affe5082e7a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/d5797ce006ac922c635ae71e8edfaac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8f/5a249fb0a8b350967c72cad220acd0fa.jpg)
白玉星草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/4fb84753cd20692ac46bc446d26231f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/2bbcc76d057443514eb5883a2e6b4535.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/9549f819015ae7293ea437e184fb5b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/8d7802eb95a57a98405d7c42bf69d9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/46/98b343da6691e6ece10808032ae6618c.jpg)
夕刻の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/58/fb5bf4bab3ade244397f7ef1f240f57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/54214c10ebd433f14c44e213e17766f0.jpg)