とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

津島の藤②

2016年04月30日 08時09分33秒 | 日記
藤の名所として有名な江南市の曼陀羅寺の藤と並び称されているだけの事はある。
天王川公園の藤棚は規模だけでなく見事なまでの管理そして歴史ある古木に感動をし真ん中を疎水が流れそれを挟んで両側に満開の長い藤棚が続くそれを見上げ思った。
今年の我が藤観賞行はここが最後になりそうだと
帰宅後撮りためて来た沢山の写真をパソコンに取り込み眺めているが、日頃我がブログを開き頂いている方々に見事な藤の花をお裾分けに・・・・

津島の藤②の画像

津島の藤②の画像

津島の藤②の画像

津島の藤②の画像

津島の藤②の画像



津島の藤

2016年04月29日 20時08分58秒 | 日記
今迄一度も訪れた事の無い愛知県津島市「天王川公園」の藤観賞に今朝早く家を出た。
名鉄ハイキングの開催日にぶつかり、そのため混雑を避けて早めの出発にした。
名鉄津島駅から徒歩で15分程の現地到着は早く人出の少ない間に広い藤棚を心置きなく鑑賞出来得た。
約3時間近く藤棚の下で過ごし人混みが出始めた頃に藤棚を離れる。。
途中ハイキングコースに乗っかり重要文化財「堀田家住宅」を観覧と「津島神社」参拝および「大楠の木」を訪ねてみた。
昨日までと違い気温低く風もあったがその影響も殆んど無く午前中に目的を達し有意義な一人旅であった。
歩行数は1万以上にも達しており電車のなかでは快い疲れからくる居眠り状態あった。

津島の藤の画像

津島の藤の画像

津島の藤の画像

津島の藤の画像

津島の藤の画像



かきつばたまつり

2016年04月27日 21時38分05秒 | 日記
今日から知立市八橋のかきつばたまつりが始まった。
毎年5月になると無量寿寺を訪ねかきつばたを観賞しているが、午前訪ねた岡崎公園の帰路立ち寄ってみて本日からまつりが始まったと知る。
保存会の方の説明では今年の開花は例年より早いそうだ。
まさに一番咲きの花を見せてもらい説明まで聞かせて頂き有り難い事だ。
初日ながらも天候が左右したのかさほどでない来訪者が幸いしたと思う。
天候が回復し休日が重なれば凄い来訪者で園内は混雑することだろう。
写真は保存会の方に聞いた色違いのカキツバタ

かきつばたまつりの画像

かきつばたまつりの画像

かきつばたまつりの画像

かきつばたまつりの画像

かきつばたまつりの画像



岡崎五万石ふじ

2016年04月27日 20時34分43秒 | 日記
午後から天候が崩れ雨模様だと天気予報は示している。
今日は藤の名所「津島市・天王川公園」の九尺藤を見学にと以前から予定していたが変更して岡崎公園の五万石藤を観に出掛けた。
天候のすぐれない関係か観光客も少なくゆったりと見学出来た。
樹齢120年以上と明記されている古木の幹の太さに驚きベンチに腰を下ろし観賞する。
岡崎城には多くの子供達が社会見学に訪れていて賑やかだ。

岡崎五万石ふじの画像

岡崎五万石ふじの画像

岡崎五万石ふじの画像

岡崎五万石ふじの画像

岡崎五万石ふじの画像



つつじ(躑躅)を観に

2016年04月26日 19時19分40秒 | 日記
今朝の新聞に蒲郡クラシックホテル庭の見事なまでのつつじが紹介されていた。
つつじ観賞は身近なところでは大府市の大倉公園が知られている。
新聞記事に感化され昼前につつじ撮影にと家を出る。
車で20分足らずの大倉公園と隣接している桃山公園へと出掛けた。
市役所に車をとめ公園までは汗ばむ程の暑さと日差しのなかではあるが静かな公園内は木陰多く涼しく気持ち好い。
期待した大倉公園のつつじはイマイチで坂を上った桃山公園の満開近しのつつじを堪能して来た。
写真はまだ蕾多しの桃山公園のつつじ

つつじ(躑躅)を観にの画像

つつじ(躑躅)を観にの画像

つつじ(躑躅)を観にの画像

つつじ(躑躅)を観にの画像

つつじ(躑躅)を観にの画像



疲れた!

2016年04月25日 20時50分39秒 | 日記
夏日ではと思いたくなる程の暑さを感ずる午後のひと時
疲れが蓄積したのか全身がだるく非常な虚脱感に襲われる。
久しぶりに訪れた疲れからの体調不良ではと不安になった。
先日来数回の外出疲労か、また数日庭でのしゃがみ込んでの作業が続いた為なのか足の付け根が痛い。
今朝公園の清掃で草取りをした姿勢も応えたのかもしれないと思いながらもまた庭に出る。
先日蒔いたハイビスカスローゼルが早くも発芽し始めている。春は木々草花の変化が目まぐるしく退屈しないものだ。
水遣りをやって居る間に気分も戻ったみたいだ。
頂いた甘夏とイチゴを食べてビタミン補給し元気を取り戻さねば次の予定が待っている。

疲れた!の画像



牡丹

2016年04月24日 21時30分39秒 | 日記
牡丹は長谷寺・石楠花は室生寺と旅行社のバスツアーの日帰り旅に5月初めに行こうと以前から言ってた知人は現在足に支障をきたし杖に頼っている。
昔訪ね見事な花を観賞し我れを誘ってくれていたが・・・・
ここ数年話に出て今年こそはと期待していたが現況では一緒に旅をと言えなくなって仕舞っている。
せめて先日我が訪ねた知立市慈眼寺の元住職はその知人の学友でもあり牡丹も満開見頃だと明日にも我の車で誘い行ってみようかと思う。
たしか石楠花は無かったが芍薬はあり開花が進んでいる頃だろう。

牡丹の画像

牡丹の画像

牡丹の画像

牡丹の画像

牡丹の画像



藤の花! 碧南市「広藤園」

2016年04月23日 21時19分03秒 | 日記
今年は今迄訪れたことの無い近郊の藤の花名所探訪をと考えてはいるが、日にちと時間ばかり過ぎ去り花は待ってくれないと気に病んでいる。
勿論天候と開花状況次第ではあるがパソコン検索しながらも状況が気になるところだ。
昼前に時間が空き、碧南市の「広藤園」へ走った。先日は7分程度の開花状況だと報じていたが現場を見た範囲では間もなく満開近しと見て取れた。
藤棚の中に入ると甘い香りが漂いクマバチが蜜を求め飛び交っている混雑はないが多くの来訪者で園内は賑わっており藤棚の下には椅子が置かれゆったりと観賞出来る環境になっている。

藤の花! 碧南市「広藤園」の画像

藤の花! 碧南市「広藤園」の画像

藤の花! 碧南市「広藤園」の画像

藤の花! 碧南市「広藤園」の画像

藤の花! 碧南市「広藤園」の画像



夕刻の芝桜

2016年04月22日 00時10分28秒 | 日記
所要の帰路に立ち寄ったミササガパークの芝桜は
太陽が西に傾き長い影が映し出されている。
近くで見るより離れて遠目で観賞するととても綺麗な絵になっている。
ある人が芝桜を観にツアー旅に参加したが写真で見るほど綺麗でなかったとガッカリして話してくれた。
茶臼山の芝桜も同じだと語っている。
たまたま巡り合わせが悪かったと思うが芝桜の栽培は難しいようだ。
毎年ミササガに出向き観賞しているが近くに寄ってみると業者が管理している割には斑な面が目立つ
今年もそれなりにここの公園の芝桜も鑑賞に堪えうる様である。
ここの公園には各種バラが植えられており、5月初めにはまた観賞に訪れねばと考える。

夕刻の芝桜の画像

夕刻の芝桜の画像

夕刻の芝桜の画像

夕刻の芝桜の画像

夕刻の芝桜の画像