日中暖かいなと思っていたら杉花粉の飛散が本格的になってきたみたいですね。
花粉症の皆さんはいかがですか?
今シーズンは昨シーズンの8倍とか言われているようで先が思いやられます。
(>_<)新築現場では床板や壁下地の施工が進んでいます。
床板は場所に応じて無塗装の杉と塗装品の桜を貼っています。
無塗装の杉は後で自然素材から作った塗料で仕上げます。
壁の下地も施工も進んでいます。
漆喰を塗る部分はラスボードを貼ります。(薄青色)
塗り材が剥がれにくいように凹みが付けられた石膏ボードです。
当社独自の貼り方で少しでも剥がれにくする下地になるようにしています。
押し入れの造作も完了。
ビニールクロスを貼る部分は普通の石膏ボード。
いつも通り丁寧に貼り、しっかりとした下地施工を心がけています。
内装下地を終えると仕上げに入ります。
大工工事もあと少しです。
南房総 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com