アップが遅くなりましたが、南房総市の床改修工事竣工しました。
畳は藁床で造った本畳。
最近はスタイロフォーム(発泡スチロールのようなもの)を床(基材)にした
化学床が増えていますが、軽いが踏み心地などが固めで、処分時も藁と廃プラの
複合物になるため処分費が高くなるなどのデメリットがあるので、
弊社では柔らかさがある踏み心地の藁床をおすすめしています。
ただ、ただでさえ畳屋さんが減る中、藁床を作っている畳屋さんは希少。
しかもコンバインが全盛の稲刈りの中で、藁の確保も難しくなっています。
藁床のしっとりした踏み心地を提供できるのも、それほど長く続けられない
かもしれません・・・。寂しいですね。
これで床改修工事は完成です。
今度はシロアリの食われず末永く持ちこたえてくれることを願っています。
千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com/