先月、ひと月遅れのお墓参りに行ってきた。
暑さも和らいだので、おちぇも一緒。

まだまだ竹は青々。

座りっぱなしだったから、少し歩こ。


お寺の周りをくるりと、ひと歩き。

少し雨が落ちてきたので、
おちぇは車中で待っていてもらうことに。

春以来だろうか、もう少し来なければと思うのだが、
なかなか来れていない。


まだまだ紅葉には早いようだ。


お参りを終えて、車に戻ると。

お待たせ。
久しぶりの鎌倉なので、少し買い物を。
段葛はまだ工事中。

まずは、紅谷さんで「クルミッ子」。

鶴岡八幡宮。

豊島屋さんで「鳩サブレー」。

亀屋さんでお赤飯。
おじいさんのおはぎ、もう一度食べたかった。

KIBIYAベーカリーさんで天然酵母パン(こちらはお初)。

車に戻ると。

ごめんね、お待たせ。
写真にはないが、羽床さんでもお買い物を。
さっ、おうちに帰ろうか。


着きましたよ。

お昼もそこそこに寝室に。

すぐにすぴすぴ。

朝も早かったから疲れたよね。
でも、婆ばは喜んでいると思うよ。
暑さも和らいだので、おちぇも一緒。

まだまだ竹は青々。

座りっぱなしだったから、少し歩こ。


お寺の周りをくるりと、ひと歩き。

少し雨が落ちてきたので、
おちぇは車中で待っていてもらうことに。

春以来だろうか、もう少し来なければと思うのだが、
なかなか来れていない。


まだまだ紅葉には早いようだ。


お参りを終えて、車に戻ると。

お待たせ。
久しぶりの鎌倉なので、少し買い物を。
段葛はまだ工事中。

まずは、紅谷さんで「クルミッ子」。

鶴岡八幡宮。

豊島屋さんで「鳩サブレー」。

亀屋さんでお赤飯。
おじいさんのおはぎ、もう一度食べたかった。

KIBIYAベーカリーさんで天然酵母パン(こちらはお初)。

車に戻ると。

ごめんね、お待たせ。
写真にはないが、羽床さんでもお買い物を。
さっ、おうちに帰ろうか。


着きましたよ。

お昼もそこそこに寝室に。

すぐにすぴすぴ。

朝も早かったから疲れたよね。
でも、婆ばは喜んでいると思うよ。