校友会緊急総会の日時が決定しました
11月15日(土)10時~12時
場所は 中央美術学園 です。
くわしいお知らせは、近日中に郵送いたします。
5月の総会では校友会の今後が議論され、
2名(職員)が解散意見。それ以外の卒業生全員大多数は存続意見。
当時、事務局であった職員が校友会業務の継続を拒否。
会長預かりによる一時休会となりました。
その直後から、校友会の早期再開を望む声が多く、
実際、この日はぼくは仕事で出席できなかったのですが、総会直後に卒業生たちに呼び出されたり、何人もから電話が続いたり・・・
ということで、新事務局を引き受けることになったしだいなのです
休会にいたる経緯とその後の経過については、総会当日に後藤会長からお話があるかと思います。
現在、校友会学内委員会を組織していまして、前回の委員会などにも2年生全体の60%以上が自主参加してくれて、校友会活動への積極的な提案をしてくれています。
つまり、在校生の総意をそのまま校友会にダイレクトに反映できるような布石をすでに打っています。
より多くの卒業生や在校生と関わる、校友会を作ってきたいですね
写真は、校友会学内委員会の様子です。
11月15日(土)10時~12時
場所は 中央美術学園 です。
くわしいお知らせは、近日中に郵送いたします。
5月の総会では校友会の今後が議論され、
2名(職員)が解散意見。それ以外の卒業生全員大多数は存続意見。
当時、事務局であった職員が校友会業務の継続を拒否。
会長預かりによる一時休会となりました。
その直後から、校友会の早期再開を望む声が多く、
実際、この日はぼくは仕事で出席できなかったのですが、総会直後に卒業生たちに呼び出されたり、何人もから電話が続いたり・・・
ということで、新事務局を引き受けることになったしだいなのです
休会にいたる経緯とその後の経過については、総会当日に後藤会長からお話があるかと思います。
現在、校友会学内委員会を組織していまして、前回の委員会などにも2年生全体の60%以上が自主参加してくれて、校友会活動への積極的な提案をしてくれています。
つまり、在校生の総意をそのまま校友会にダイレクトに反映できるような布石をすでに打っています。
より多くの卒業生や在校生と関わる、校友会を作ってきたいですね
写真は、校友会学内委員会の様子です。