中央美術学園 

中央美術学園
卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

本日、作品合同講評会でした。

2017年02月17日 | いま、中美では

きょうは午前中、マンガ作品講評会。

午後はアート、イラスト、デザインの作品講評会でした。

今年はどの作品も個性が際立つものが多く、評価もなかなか良かったですね

いつも講評会司会をお願いしている美術評論家 勅使河原先生も、みなの成長ぶりに驚いていました

画像のKさんも新たな作風表現にチャレンジです。

こちらはネパールから絵画留学に来日したS君。ネパール独特のマンダラ画表現は中美アートの新たな地平です。

本日も多くのゲストの方においでいただきました。

画像の絵本は、絵本作家 内田かずひろ先生からの寄贈ですが、本日発売の新刊ですぜひぜひ本屋で手にとってくださいね

 

多角的な視点から講評された塩浦信太郎先生も卒業生のカラクリイラストレーターですが、ぼくが昨夜寄った高田馬場の芳林堂書店では、先生の著作が「話題の本」として紹介されていました。

マンガコース2年生は、すでに編集部がついたり、プロ漫画家のアシスタントに入ったりしています。
2月28日に「月刊少年サンデー」編集部、3月8日に「月刊コミックガーデン」編集部が来校されて作品添削会されます。

1年生もぜひぜひ、先輩の後に続いてほしいですね。