かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

資格・特技の人気ランキングに思わず「えー」と叫び、反省す。

2010-04-11 19:41:34 | 日記
今日の朝日新聞の最終面(いつもだったらテレビ欄)にユーキャンの一面広告が載っていた。
そこには今注目の資格・特技ランキングが24番目まで掲載されていた。(資料請求の多い順)
最初はただ適当に見ていたが、次第に引き付けられた。

何故なら、そこには今の世相が如実に表れていたからである。
就職難、不動産不況、福祉介護には求人あり、趣味と実益、等々。

第1位にはボールペン字、第2位のパソコン入門なんてもろ就職を有利にするため。しかも簡単に身につく。つまり捨て金にならない。
3,4,5位は調剤薬局、医療、介護の事務。これも就職狙い。きっと学習好きの女性に人気なのであろう。
そしてやっと、6位に行政書士がくる。でもこれは意外。今まであれば宅建かファイナンシャルプランナーであろう。
不動産や資産運用よりも法律系が上にくるとはねえ。時代は変わったという感じ。
その後の順位も学習好きの女性が申し込みそうなものばかりが並ぶ。

資格も費用対効果の時代に突入。
高い金出して合格しなかったら、無意味。だったら合格が簡単で就職に有利な資格を取りたいんだねえ。

私は今、行政書士の勉強しているが、これを合格しないと就職できない、なんていう切羽詰まったものがないから学習の仕方が甘いんだなあ。反省反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする