本日の朝日の夕刊にうれしい記事が載っていた。
事業仕分けで独立行政法人にもメスが入るとのこと。
「廃止です」「縮減です」当たり前なのである。
内部告発によると何にも仕事してないところもあるという。
そりゃ確かに頑張っている人もいる。
だけど中小機構でさえ、イベントに出展してただ座って本読んでいるだけ。
給料は高い、天下り先、仕事は楽、責任なし。私が行きたい。
今回の仕分けで、結局前と表面上そんなに変わらなくても、内部的にはかなり変わるはず。
自分たちの独立行政法人はなくてはならないところであるとショーザフラッグしてくるはず。
それだけでも前進である。
今から落とし所を言うと不謹慎であるが、これはとってもいいことである。
民主党政権の成果といえる。
参議院選に向けてさらに頑張って欲しいねえ。
さもなくば、我々無党派層は今度は違う党に入れるからね。
事業仕分けで独立行政法人にもメスが入るとのこと。
「廃止です」「縮減です」当たり前なのである。
内部告発によると何にも仕事してないところもあるという。
そりゃ確かに頑張っている人もいる。
だけど中小機構でさえ、イベントに出展してただ座って本読んでいるだけ。
給料は高い、天下り先、仕事は楽、責任なし。私が行きたい。
今回の仕分けで、結局前と表面上そんなに変わらなくても、内部的にはかなり変わるはず。
自分たちの独立行政法人はなくてはならないところであるとショーザフラッグしてくるはず。
それだけでも前進である。
今から落とし所を言うと不謹慎であるが、これはとってもいいことである。
民主党政権の成果といえる。
参議院選に向けてさらに頑張って欲しいねえ。
さもなくば、我々無党派層は今度は違う党に入れるからね。