車に吹きだまり 2009-02-14 13:04:50 | 自然情報(Nature Information) 昨夜からの嵐で 湿雪がたっぷりと積もりました。 出勤前には私の車にもたっぷり…。 フロント部分にのみ積もっていたということは リアからフロント方向への 吹雪だったということがわかります。 見事に車上に吹き溜まっていたので 思わず撮影です。 (H)
気温の上昇 2009-02-12 15:32:06 | 自然情報(Nature Information) 本日も日中は暖かく、ツララから雫がポタポタと・・・ 夕方の4時近くの気温プラス1度、朝と晩は冷え込みますが日中がこれだけ暖かいと、屈斜路湖もいよいよ全面結氷は見られないのかも・・・しかしまだ諦めず2月22日御神渡り観察会の行事までに、日中も冷え込みが続き結氷してくれればと願っているのですが、どうなることやら。(A)
鳥の餌台 2009-02-10 15:34:23 | 館内の様子(about Eco-Museum) 野鳥にとって餌が少ない厳冬期なので 「餌をちょっとあげるから姿を見させてネ」 と餌台を設置しています。 屋根からの落雪におののきながら 最近ようやく雑穀などの餌を置くことができましたが ほとんど餌は減らず…。 森に餌があるから来なくても良いのか 場所を認識されていないだけなのか はたまた鳥たちがグルメで人気がないのか 「いまさら遅いよ!」と鳥たちが怒ってるのか …妄想は膨らみます。 (H)
標識付きのオオハクチョウ 2009-02-09 14:37:19 | 自然情報(Nature Information) 屈斜路湖畔のオオハクチョウは 現在480羽ほど(スタッフ調べ)。 最近、首や足に緑色の標識をつけたハクチョウを 何羽か見かけることがあるかと思いますが 調査用の標識ですので 「いいサンプルになるんだぞ」と 温かく見守ってあげてくださいね。 (H)
火と氷 2009-02-08 15:19:53 | 自然情報(Nature Information) 和琴半島の突端 「オヤコツ地獄」に打ち寄せる湖面の氷。 暑さと冷たさ 相反するもののコラボレーション! (H)
屈斜路湖の結氷は… 2009-02-07 16:09:29 | 自然情報(Nature Information) 「屈斜路湖は凍るのかね?」 地元の方と会うと、必ず出てくるフレーズです。 例年、2月に入る頃には全面結氷する屈斜路湖ですが 今年はまだ凍らず(写真は昨年の様子です)。 一部結氷している個所はあるようですね。 こちら↓をチェックしていると面白いですよ! 摩周湖ホームページ内ライブカメラ (H)
エゾシカはツライよ 2009-02-06 14:16:51 | 自然情報(Nature Information) 人間がスノーシューや歩くスキーをするには 十分楽しい積雪となりましたが、野生は大変! エゾシカは乙女が羨むほどのスリムな足ですが これが災いして、深い雪では棒が突き刺さるように ズボズボと埋まってしまい、行動が困難になります。 アカエゾマツの森に続く足跡からも エゾシカたちの苦労が伝わってきます。 (H)
白鳥 2009-02-05 15:12:24 | 自然情報(Nature Information) 砂湯のオオハクチョウを観察。頭を水につっこんで餌を探すもの、空を飛ぶ姿、温泉に浸かる姿など行動が観察できました。しかし、屈斜路湖はまだまだ全面結氷はみられなさそうです。(A)
森の思い出をお土産に 2009-02-03 15:49:54 | 出来事(Happening) 中標津町立開陽小学校の皆さんと アカエゾマツの森へ 歩くスキー散策に行ってきました。 散策後はクラフト体験です。 エゾシカのはく製に見守られながら まつぼっくりなどを使い ミニチュアエゾシカを作ります。 家に帰って作品を見せれば ・アカエゾマツの森で歩くスキーをした ・エゾシカの痕跡がたくさんあった ・作ったエゾシカの胴体はアカエゾマツのまつぼっくり こんなことがご家族にも伝わるかと考えていましたが 上手く伝わったかしら…。 (H)