KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

驚&嬉

2013-03-29 15:54:57 | 地域情報(Local Information)

第4回弟子屈フォトコンテスト(社団法人 摩周湖観光協会主催)の

入選作品展が行われているのですが。

な、な、なんと!

驚くことに、川湯EMCの建物やらスタッフが被写体となった作品が2点も!

 この中に該当写真があります! 

 

うれし~!

 

見慣れてしまったり、

近くにありすぎて気が付かなかったりする光景を、

芸術的に切り取っていただけるなんて、

ありがたいことです。

 

この展示は道の駅「摩周温泉」にて。

9:00~17:00、4月30日(火)までの予定です。

ぜひ、ご覧になってみてください。


食べたらアカン!

2013-03-28 11:33:16 | 自然情報(Nature Information)

この冬は雪が多く、たくさんのシカが人里に現れ、

あちらこちらで樹木の食害が見られます。

温泉街の足湯につながる川湯園地も例外ではなく、

ノリウツギはほとんどが食われてしまいました。

さて、そこで「残った木を守ろう」と環境省と関係機関が集まり、

若い樹木20本ほどに食害防止のネットを張りました。

「食べたらアカン!」

野生動物との共生は難しいようで

これからも攻防戦が続きそうです。

 


大歓迎!

2013-03-26 14:54:24 | 館内の様子(about Eco-Museum)

地元で活動しているグループが、

集まりにEMCを利用してくださいました♪

ムズカシイ話や込み入った内容も、

窓から見える木々をながめながら交わしたら、

すぐに解決するかも!?

(きょうのグループがムズカシイ話や込み入った内容を交わしていたかは

定かではありません)

 

サークル活動などにも、

ぜひご利用ください!


あっ!という間に

2013-03-23 16:42:53 | 出来事(Happening)

さすがに桜が咲くのはまだ先ですが、

春分の日が過ぎ、

川湯でも日中の最高気温が“プラスの”5℃を上回る日が現れ始め、

EMCの事務室にいたっては、

ストーブをつけなくても過ごせる日が増えてきました。

 

屋根からの落雪に注意しなければならないし、

足元のぬかるみに注意しなければならない今日このごろ。

 

先日は、ついにこの日を迎えてしまいました…。

 

スタッフの汗と涙の結晶が詰まったイグルー。

制作に、のべ20時間近くもかかったイグルー。

子どもたちが喜んで遊んでくれたイグルー。

それが、壊すのに要した時間はわずか20分くらい。

 

“人“の“夢”と書いて“はかない”と読む-。

 

 


川湯小学校 卒業式

2013-03-19 14:10:06 | 地域情報(Local Information)

川湯小学校の卒業証書授与式に出席させていただきました。

 

保護者の方々、

在校生、

先生方、

地域の方々の拍手に迎えられて、

中学校の制服を着た卒業生が入場してきたときには、

思わず目がウルウル…。

 

6年生のみんなとは、

一緒に植樹活動をしたなあ。

総合学習では、

つつじヶ原を歩いたり、

川の水質調査をしたり。

 

冬の屈斜路湖で氷の観察をしたのは、

つい1か月前のことなのに。

 

なんか急に大きくなっちゃったような気がする。

 

それに加え、

担任の先生が、

入場のときから退場のときまで、

ずーっとやさしく微笑んで6年生を見守っていた姿が、

とても印象的で。

そのようすを見ては、ウルウル。

 

保護者の方が、

ハンカチで目頭を押さえている姿を見ては、

また、ウルウル。

 

出会いは別れの始め。

別れは新しい出会いの始め。

 

次に会うときは中学1年生になっている君たち。

4か月後あたりかな。

…またすぐに会えるんだけどね。

 

小学校卒業

おめでとう!

 

 


「もりのパレット探検隊!」最終回

2013-03-16 16:56:05 | イベント(Event)

川湯EMC主催の

町内小・中学生を対象とした自然体験活動

「もりのパレット探検隊!」

 

「ほんとは身近な川湯の森」を年間テーマに、

6回シリーズで実施してきた今年度、

いよいよ最終回の日を迎えました。

 

思えば、先月23日に実施する予定だったのが、

インフルエンザが流行り始めてしまい、

ブログには「お楽しみは延期!」と書きました。

 

でもやっぱり、

この日は来てしまうんだな。

 

いつもの回と同じ、

集合場所の風景も、

「今年度の最後かあ…」と思うと感慨深く…。

 

5月に行った第1回のときには、

「この木、なに?」と言っていた子どもたちに、

「この木、な~んだ?」と尋ねたら、

即座に「アカエゾマツ!」と揃った声で返ってきたのを聞いて、

またまた感慨深く…。

 

高学年の子が低学年の子の手を引いて歩いている後姿を見ては

さらに感慨深く…。

 

子どもチーム相手にサッカーをしていた大人チームが、

ゴールを決めて踊っている姿を見たときには感慨なく。

 

特大ロールケーキを前に、

絶対に間違いが許されない分数計算をしているスタッフには叱咤激励。

 

午後はケーキを食べながら、

第1回からの思い出を振り返ってみました。

 

5月12日:川湯の森の探検!

「何をしたか、覚えてる?」

「雪遊び!」

「…………」

たまたま季節外れの雪が降ったんです(泣)

 

7月1日:マイ箸作りに挑戦だ!

「お箸に込めるのは?」

「魂!」

「自分で削って作ったお箸、使ってる?」

「うん!ゲームのタッチペンで!」

「…………」

 

9月22日:草木染めで手ぬぐい作りに挑戦だ!

「“染”っていう字の意味、伝えたよね?」

「水と植物を使って九回ぐらい繰り返すってこと」

「染めた手ぬぐい使ってる?」

「どっか行っちゃった!」

「…………」

 

10月27日:天然ジャム作りに挑戦だ!

「ジャムの材料は何だったっけ?」

「ヤマブドウ!」

「味、覚えてる?」

「パン、おいしかった!」

「…………」

 

12月15日:飾り炭作りに挑戦だ!

「炭にはどんな効果があるんだっけ?」

「手が黒くなる!」

「…………」

消臭ということもわかってはいました。

 

スタッフも子どもたちと一緒になって、

笑い、

遊び、

学んだ1年でした。

 

保護者のみなさま、

ご協力くださった方々、

本当にありがとうございました。

 

 


川湯中学生卒業

2013-03-15 16:55:56 | 地域情報(Local Information)

いつも総合学習などでお世話になっている川湯中学校3年生の卒業式が行われ、

川湯エコミュージアムセンタースタッフとして、

出席させていただきました。

 

彼らが2年生の時に硫黄山周辺やポンポン山などに行き、

阿寒国立公園内の弟子屈の自然に触れ、

素晴らしさを一緒に実感しました。

 

そのときのみんなが、卒業を迎えました。

かっこいい姿に胸が  じ~ん  と熱くなり、

これからもガンバって!と心から思いました。

 

改めて、この場で・・・

「卒業おめでとうございます!」

今後の新しい生活で、

更によりよい体験をして大きく成長していってください。

 


生涯、向学心!

2013-03-14 10:19:52 | 出来事(Happening)

 

釧路湿原シニア大学院の皆さん65名が来館されました。

館内で阿寒国立公園の自然や歴史についてご覧いただいた後、

会場を隣のふるさと館に移し、講演の始まりです。

EMCスタッフが、この地域の自然について解説。

質問では「屈斜路湖の氷がいつまで見られるか」など

皆さん熱心に耳を傾けていました。


さっそく…

2013-03-10 14:03:31 | 出来事(Happening)

「コレ、なんですか?」

スノーシューといって、

沈まずに雪の上を歩ける道具です

「レンタルできるんですね?」

はい!

もしよかったら裏の森を一緒に歩くガイドウォークもやってますけど、

いかがですか?

「それって料金かかるの?」

レンタル料だけで、ガイドは無料です。

少し歩いてみて、もっと歩きた~いと思ったらご自由にお楽しみいただけますよ~

 

というわけで−。

昨日(土曜日)は台湾からのカップルを、

今日(日曜日)は埼玉県からのご夫婦2組を、

EMC裏に広がるアカエゾマツの森へご案内しました♪

 

みなさんスノーシューは初めてでした。

みなさん面白さにハマってしまいました。

みなさん「またやりたい!」と言ってくださいました。

 

よかった、よかった。