*和琴半島にて*
上から見てるだけじゃ、決して気づかない。
葉っぱをぺろんとめくれば、まぁびっくり。
心がぎゅーっとわしづかみになるほどの感動を味わえます。
この実 8月には赤くなるんです☆
この時期は、ヤマウルシ、イラクサなどの触ると危険な植物があります。
和琴半島を一周する前に「和琴自然教室」に寄ってから行きましょう。(こばやし)
*和琴半島にて*
上から見てるだけじゃ、決して気づかない。
葉っぱをぺろんとめくれば、まぁびっくり。
心がぎゅーっとわしづかみになるほどの感動を味わえます。
この実 8月には赤くなるんです☆
この時期は、ヤマウルシ、イラクサなどの触ると危険な植物があります。
和琴半島を一周する前に「和琴自然教室」に寄ってから行きましょう。(こばやし)
アオジの雄って 繁殖期には目立つ場所にとまって
こんなに一生懸命 さえずるんです。
5月から7月が繁殖期らしいので、多分焦ってます(笑)
もしくは、余裕の縄張り宣言かな。
でも、こんなに大きな口を開けて一生懸命。
しかも きれいな歌声
やっぱり かっこいいぜ!
「大丈夫 ステキだよ。」 (こばやし)
朝、6時前からつつじヶ原を散策。
真っ青な空を見上げて 空気を吸い込む。
近くには息吹をあげる硫黄山
そして ずっとずっと遠くに
きれいなきれいな斜里岳が見えた。
深い緑色から水色に変わっていく風景 (こばやし)
ざぁざぁ雨がふりました
雨がやんで 大きなフキの葉っぱに
ぽた ぽた 滴が落ちる音が聴こえました
ほんの一瞬
薄暗い雲がわれて
碧く澄んだ森の中に ひとすじの光がさしました
それはそれは きれいな輝きでした (こばやし)
*シャッターは間に合わなかったけど*
エンレイソウが終わり
次の見ごろは…
「アカエゾマツの森」
ゴゼンタチバナ(ミズキ科)がこんにちは。
高さ5~15cmの多年草
常緑性で越冬する葉と紅葉して枯れる葉があります。
果実は赤く熟します。(こばやし)