KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

日の当たるところでは! Trillium channellii

2018-05-07 15:27:09 | 自然情報(Nature Information)

エゾエンゴサクやミズバショウ、キタコブシと

次々と花が咲き始め、やっと暖かくなったんだな~

と思っていたら今日の川湯温泉はなんだか肌寒いくらいです。

サクラもまだ咲かないね~なんて会話を最近は耳にしますが

川湯温泉ではついに

道路際や森の中の日当たりの良い場所では

川湯温泉の固有種である

カワユエンレイソウが咲き始めていました~!

やはり春は確実に訪れていました!

こちらはまだつぼみと、今年は花が咲かない様子の個体ですね。

もう少しすれば花の数も増え、

満開になってくると思います!!

楽しみですね♪

足元に注目しながら散策してみてくださいね~!

*** 

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/

 


お絵かき中 Drawing

2018-05-06 15:44:36 | 館内の様子(about Eco-Museum)

ゴールデンウィークの忙しさも少し落ち着いたので、

現在、スタッフはじっくりと作業中。

さて、今回は何を書いているのでしょうか?

よ~く見てみると、

そしてスタッフが今まで何を必死に作成していたかを考えると、

誰の似顔絵かわかるかも!?笑

 

これはまだ試作中なので完成をお楽しみに~♪

 

*** 

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


こどもの日! Children's Day!

2018-05-05 14:49:25 | 自然情報(Nature Information)

ゴールデンウィークも残すはあと1日ですね…

とは言え今日はこどもの日!

こどもの日ならではのセンターの様子をお見せします~!

先日から館内ではやはりクラフト体験が人気。

作った作品をスタッフに見せてくれました♪

顕微鏡をお父さんとお母さんも一緒に覗き込んだり

親子でバードコール&バードカービング観察を楽しんだり

川湯EMCにはこどもと大人が一緒に楽しめるものがたくさんあるんです!

新しくなった映像も大好評ですが

家族でお出かけの時点で気分はルンルンだよね♪

元気いっぱい館内を駆けまわっていました。

こどもの日の川湯EMCはいつも以上に賑わっていました☆

*** 

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


キタコブシ Magnolia

2018-05-04 16:24:47 | 自然情報(Nature Information)

桜前線もどんどん北上し、

道内各地から開花の報せが聞こえてきます。

川湯温泉はというと、まだ桜の開花は後のようですが、

キタコブシが開花し始めました。

少し寒い日が続いているので、

まだこのくらいの開き具合の花が多いですが、

風で散ってしまっているところもあるので

このゴールデンウィーク中の観察がオススメです。

 

ちなみに昨日の夜には雨が降ったようで、

ちょっとしっとりとしたキタコブシが楽しめました♪

ちょっと寒くて雨がちな天気ですが、

「雨だからこそ」楽しめるものもありますので、

ぜひこの季節ならではのモノを探してみてくださいね~♪

 

Magnolias has begun to bloom.

 

*** 

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


武四郎と記念撮影 Commemorative photo

2018-05-03 17:08:25 | 自然情報(Nature Information)

先日からセンター2Fにて

北海道命名150周年を記念した「松浦武四郎展」を開催していること

お知らせしてきました。

実はその武四郎展ではなんと今日から

松浦武四郎と記念撮影が出来るようになりました~!

"スタッフ手作りの”武四郎とですね。笑

今も生きていれば彼は200歳。

武四郎との2ショット疑似体験をしに

センターへ遊びに来てください♪

もちろん展示では松浦武四郎について

学べるようになっていますので

そちらもご覧になってくださいね~!

*** 

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/


完成しました! Annivesary year

2018-05-01 13:44:09 | 自然情報(Nature Information)

先日ブログでご紹介した

北海道命名150周年を記念した展示が、ついに完成しました~!

スタッフ手作りの「松浦武四郎展」です!

センター2Fにて開催していますので

ぜひ、詳しい中身は実際にセンターに見に来てください!

隠れ?松浦武四郎も展示の中にいますので

楽しみながら松浦武四郎がどんな人物なのか

知っていってもらえたらと思います。

皆さんのお越しをお待ちしています~!

Please come to know Takeshiro Matsuura

*** 

川湯エコミュージアムセンター  http://www.kawayu-eco-museum.com/