イエローアイコの脇芽が沢山でていたので摘んできました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/7208f42b8744ae804dc9f281d8a5e989.jpg)
しばらく水につけてポットに植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/d423d5c5061d2ff996795217b61ab290.jpg)
雨模様の天気ですが、ハチカバーにいれて直射日光があたらないようにしました。
うまく根付いてくれるといいな。
育てているミニトマトの苗を植える畝がまだできていません。
菜の花が咲いている白菜を撤去してミニトマトの畝にするつもりです。
傍の分葱もそろそろ休眠にはいるのか枯れ始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/d208091e1ea3bbad532fd92756b762ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/18/7208f42b8744ae804dc9f281d8a5e989.jpg)
しばらく水につけてポットに植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/d423d5c5061d2ff996795217b61ab290.jpg)
雨模様の天気ですが、ハチカバーにいれて直射日光があたらないようにしました。
うまく根付いてくれるといいな。
育てているミニトマトの苗を植える畝がまだできていません。
菜の花が咲いている白菜を撤去してミニトマトの畝にするつもりです。
傍の分葱もそろそろ休眠にはいるのか枯れ始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/d208091e1ea3bbad532fd92756b762ac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます