
早い梅雨明けで、不織布掛けの小松菜が枯れたので、
草マルチで播種しました。
その後どうなったかと防虫ネットトンネルをめくってみました。
一部発芽していましたが、
梅雨明けの猛暑で枯れなかった小松菜は、
防虫ネットで防御しているにもかかわらず・・・この状態でした。
先行き暗そうです。
もう一つ、残念なのが・・・
モグラにやられて残った数少ないミニトマトもこの状態です。
ヒトリ気を吐いているのが伏見甘長です。
たわわに実っています。
早い梅雨明けで、不織布掛けの小松菜が枯れたので、
草マルチで播種しました。
その後どうなったかと防虫ネットトンネルをめくってみました。
一部発芽していましたが、
梅雨明けの猛暑で枯れなかった小松菜は、
防虫ネットで防御しているにもかかわらず・・・この状態でした。
先行き暗そうです。
もう一つ、残念なのが・・・
モグラにやられて残った数少ないミニトマトもこの状態です。
ヒトリ気を吐いているのが伏見甘長です。
たわわに実っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます