![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/caba070fdcd31aa77024763dd48cb7f2.jpg)
4月に蒔いたアヤメコカブをすべて収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/caba070fdcd31aa77024763dd48cb7f2.jpg)
講座仲間に「これは何?」と聞かれ2株差し上げ残りが写真です。
8月末にジャガイモを植える予定の畝なので2か月半くらいで収穫でき
また、6月蒔きの野菜はと… 小松菜を蒔くことにしました。
6月蒔きの野菜は少ないですね。
軽く中耕し鶏糞を混ぜて播種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/b09b50999eb1451d6907c3c8cd137b65.png)
もみ殻を乾燥予防に載せました。
野良むかごから発芽した蔓が隣の畑の方向に伸びているので
支柱にひもで巻きつかせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/44c883d94d99280deec0f1d6eeb49c01.jpg)
その隣の菜園仲間も野良むかごを育てていて支柱に巻きつかせています。
後数か月すると双方の蔓がこの通路を占領して通行不能になる予定です。
種イモになるのに2年かかるそうですのであまり期待せずどうなるか見る実験くらいの気持ちです。
サツマイモの蔓が伸びる予定の畝に蒔いたミックスレタスが収穫できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/b1eebbd021264f0c5d8b1453f3a45c6e.jpg)
今日の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/caba070fdcd31aa77024763dd48cb7f2.jpg)
講座仲間に「これは何?」と聞かれ2株差し上げ残りが写真です。
8月末にジャガイモを植える予定の畝なので2か月半くらいで収穫でき
また、6月蒔きの野菜はと… 小松菜を蒔くことにしました。
6月蒔きの野菜は少ないですね。
軽く中耕し鶏糞を混ぜて播種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/b09b50999eb1451d6907c3c8cd137b65.png)
もみ殻を乾燥予防に載せました。
野良むかごから発芽した蔓が隣の畑の方向に伸びているので
支柱にひもで巻きつかせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/44c883d94d99280deec0f1d6eeb49c01.jpg)
その隣の菜園仲間も野良むかごを育てていて支柱に巻きつかせています。
後数か月すると双方の蔓がこの通路を占領して通行不能になる予定です。
種イモになるのに2年かかるそうですのであまり期待せずどうなるか見る実験くらいの気持ちです。
サツマイモの蔓が伸びる予定の畝に蒔いたミックスレタスが収穫できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4d/b1eebbd021264f0c5d8b1453f3a45c6e.jpg)
今日の収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/69/5f242b521415a96d710b4eb838651cd9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます