私は缶詰の「小豆あん」をいつも常備しています。
白玉や寒天ゼリーなんかを、簡単にデザートとして楽しむためです。
おぜんざいもよく作りますが、“あんこ”はつきっきりで煮詰めないといけないので、缶詰を活用するわけです。
もちろん“きなこ”とか、抹茶もですが、今日は関係ないか (~_~;)>
で、あはっ(*´▽`*) 、『豆乳あずきドリンク』でした。
1.グラスに冷たい豆乳を好きなだけ注ぎます。
2.「小豆あん」の缶をキャンオーブナーで開けます
3.中の“あんこ”を適量取り出し、1のグラスに投入します。
ま、この適量というのは、味見ていただいて甘味とか、あずきの感じとか、お好みでどうぞ。
ああ、冷たい豆乳と書きましたけど、冬はあっちっちな豆乳でも、もちろんOK
穀類、豆類はカラダにもよろしいですよね。
それに豆乳はイソフラボンがたぁ~っぷり(* ̄∇ ̄*)ノ
女性がキレイで健やかに輝いているためには、年々減少する女性ホルモンを補給しなくちゃなりません。
大豆イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをするといわれていて、骨からカルシウムが減少するのを防いでくれるそうです。
女性ホルモンが減少することでおこる更年期障害や、女性に多い「骨粗鬆症」にもよろしい__φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ・・・・・んでございますってよ
お年頃の女性のみな様『豆乳あずきドリンク』は、女性の見方、日々かかせませ~んざんす。
↓☆ポチット全部よろしく♪
白玉や寒天ゼリーなんかを、簡単にデザートとして楽しむためです。
おぜんざいもよく作りますが、“あんこ”はつきっきりで煮詰めないといけないので、缶詰を活用するわけです。
もちろん“きなこ”とか、抹茶もですが、今日は関係ないか (~_~;)>
で、あはっ(*´▽`*) 、『豆乳あずきドリンク』でした。
1.グラスに冷たい豆乳を好きなだけ注ぎます。
2.「小豆あん」の缶をキャンオーブナーで開けます
3.中の“あんこ”を適量取り出し、1のグラスに投入します。
ま、この適量というのは、味見ていただいて甘味とか、あずきの感じとか、お好みでどうぞ。
ああ、冷たい豆乳と書きましたけど、冬はあっちっちな豆乳でも、もちろんOK
穀類、豆類はカラダにもよろしいですよね。
それに豆乳はイソフラボンがたぁ~っぷり(* ̄∇ ̄*)ノ
女性がキレイで健やかに輝いているためには、年々減少する女性ホルモンを補給しなくちゃなりません。
大豆イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをするといわれていて、骨からカルシウムが減少するのを防いでくれるそうです。
女性ホルモンが減少することでおこる更年期障害や、女性に多い「骨粗鬆症」にもよろしい__φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ・・・・・んでございますってよ
お年頃の女性のみな様『豆乳あずきドリンク』は、女性の見方、日々かかせませ~んざんす。
↓☆ポチット全部よろしく♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます