本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

あ゛ーッ!また食べてしまった!!!

2007年01月29日 | おそとご飯
今日もまたブログに載せる画像押さえる前に、食べてしまった!!!
あ゛ぁーーーーっ<(`^´)>

今日は、お仕事で久し振りにかるぽーとだったので、絶対!デジカメ撮ってブログで紹介しようと思ってたのにぃー!
なんちゅうこっちゃ
我ながら、情けない、食い気に走るこの根性、どーよ (ーー;)

かるぽーと、正式には「高知市文化プラザかるぽーと」って言うんだけど、ここの3階にあるCafe?、カフェなんだよね、喫茶?
ま、とにかくそのCafeのランチはなかなかなんですよ。

店の名前はCafe de Libre カフェ・ドゥ・リーブル

ここで特に私のお気に入りは“石焼きビビンバ”
単品はキムチと味噌汁つきで800円、デザートまで付いたセットだと1000円です。
カフェランチは、日替わりらしく、この日は“うなぎ丼”だったんですけど、これがなかなかGOODなお味(私でなく、いっしょに食事したクーちゃんの感想です。)で、しかも、ちゃんとオシャレにカフェランチしてました。
で、こちら750円だったかな?

カフェ・ドゥ・リーブル

店内は白とダークブラウンだけのシンプルなインテリア。
入り口から正面に見えるモノクロの写真がとっても効いています。
窓の外には庭があって、その向こうには高知の町が・・・

そんな店で、本当に意外な、そして本格的な、ジュージューと焼けた石椀で提供される“石焼ビビンバ”。。。。。。。なんともアンバランスなこの感じがまたいいんですね。
店の人の感じもいいし、ちょっとした穴場といってもいいですね。

かるぽーとは駐車場の使い勝手がよくないのですが、土日もやってますから、ぜひ一度お試しくださいね。
もちろんコーヒーだけでもOKです。
かるぽーとの定休日が月曜なので、こちらも月曜はお休みです。

↓こんな私を応援してね♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

店 名■喫茶カフェ・ドゥ・リーブル
場 所■〒780-8529 高知県高知市九反田2-1 
    高知市文化プラザ3F
    ※正面のエレベータで3Fへ、そのまま
      まっすぐ進んだ右手奥。まんが館の奥にあります。
連絡先■088-882-7750
営 業■9:00~11:00 モーニングタイム
    11:00~14:00ランチタイム~18:30まで



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は『ラブラブ弁当コンテ... | トップ | パレスホテルで「いのちを支... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おそとご飯」カテゴリの最新記事