![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/6ab73ebf9446a6de097a3a6ef1d02972.jpg)
宮崎駿監督のアニメーションではなくて、DRAMA COMPLEX初回拡大版、戦後60年特別ドラマの「火垂るの墓」です。
せつこ役の女の子の、演技のうまさに、泣けました。
戦争によって変わってゆく、生きてゆくための、人間の心と体のアンバランス・・・。松島菜々子も、いまひとつ可愛すぎるけど、復帰戦略は、実力派女優目指してるんでしょうか、まあいい味だしてます。
生きるって、たいへんだなぁ・・・
平和な時代の中にいても、生きることは難しい。
現代人は、確かに豊かですが、その豊かさの中で、生きてゆくために、やっぱり心と体のアンバランスをかかえたままです。
そして、飽食の時代のなかでもがきながら、何かの罰をうけているような気がするのは、私だけでしょうか。
せつこ役の女の子の、演技のうまさに、泣けました。
戦争によって変わってゆく、生きてゆくための、人間の心と体のアンバランス・・・。松島菜々子も、いまひとつ可愛すぎるけど、復帰戦略は、実力派女優目指してるんでしょうか、まあいい味だしてます。
生きるって、たいへんだなぁ・・・
平和な時代の中にいても、生きることは難しい。
現代人は、確かに豊かですが、その豊かさの中で、生きてゆくために、やっぱり心と体のアンバランスをかかえたままです。
そして、飽食の時代のなかでもがきながら、何かの罰をうけているような気がするのは、私だけでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます