本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

土佐クリエイターズギルド「年鑑完成!!!」

2009年10月23日 | 私的時事・BZ
高知のクリエイターが設立した「土佐クリエイターズ・ギルド」
略して、「TCG」。
会員たちが自主制作した年鑑が、ついに、ついに完成! 
10月22日に完成記念のパーティーが開催されました。

パーティーには全体の60%ほど、約60名の参加があり、みんなで祝いました。
二次会は、20名ほどの参加でしたが、ここは滅茶盛り上がりました。

当日スタッフとしてお手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
会場と、二次会の手配をしてくださった幹事のIさん、本当にごくろうさまでした。

二次会費を集め支払いが終わったとたん、幹事は早々と撃沈。
な、な、なんと、そこにマジック片手に創作意欲を発揮する会員が後を絶たず・・・みんなで、感謝の嵐でした。

ほんと、みんな創作意欲がわいていたのねぇ・・・・
みなさま、今後は決して撃沈しないようお気をつけて・・・



ところで、この年鑑は、すべて会員による、会員主体の手作り年間です。
広告でご協力いただいて会社もありますが、それも、会員が一生懸命お願いしたものです。

公的資金の補助もなく、会費と会員の協力でできたというのは、誇りですね。
これから、こうした年鑑をどのように活用していくかが課題ですが、まずはみんなで拍手喝采でした。

幸い、TCGに対しては、県がすいしんする地産外商戦略の一環として、や様々な商品開発の場での協力体制が始まっています。
TCGに対する認知度も、徐々に高まっていて、今あちらこちらから講演やコラボレーションの機会への依頼が来ています。

事務局担当者は、仕事との掛け持ちですので、ものすごく大変ですから、これからは会員全体で支える仕組みも必要です。

さて、これから1年、「土佐クリエイターズ・ギルド」の実力を発揮しないとね・・・

TCG年鑑のご紹介は、他にもいっぱいプログで紹介されていると思うので、みなさん検索してみてください。



★よろしかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このディスプレイ、何屋さん... | トップ | 大阪でも発見!、な、な、な... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みもれっちゃ)
2009-10-30 14:18:40
2次会、行きたかった~です。
楽しそう。
フリーランスのぼちぼち振り回される習慣を『改善反抗期』にはいりましたので、次回からはぜひ参加できるようしたいです。
上の後姿に、反応・・いつ撮られたのだ、わたしたち。
返信する
じゃ今度は二次回盛り上がりましょう♪ (みもさま←な)
2009-11-04 18:27:24
ふふふ・・・・後ろ姿を追うストーカーか?
なんかお二人の後ろ姿に、業界っぽさを感じて
シャッターチャンスしました・・・おゆるしを。
返信する

コメントを投稿

私的時事・BZ」カテゴリの最新記事