

めかりに遊びに行こうよ!
JR門司港駅から遊歩道が整備されているので 散歩がてらに和布刈 関門橋まで来ることができます 土日祝日には 観光トロッコ列車「潮風号」が運行されています
ノーフォーク広場でベンチで一休みしたら めかり観潮遊歩道へ 「釣りバカ日誌」のロケ地にもなった和布刈神社を過ぎると
人道入口にはエレベーター門司区側は地下約60メートルまで下りて行きます。



JR門司港駅から遊歩道が整備されているので 散歩がてらに和布刈 関門橋まで来ることができます 土日祝日には 観光トロッコ列車「潮風号」が運行されています
ノーフォーク広場でベンチで一休みしたら めかり観潮遊歩道へ 「釣りバカ日誌」のロケ地にもなった和布刈神社を過ぎると
人道入口にはエレベーター門司区側は地下約60メートルまで下りて行きます。



海側は海岸に向けて階段/テラスになっているので通過している船舶を間近に眺めることができます。
この日は近所の保育園か幼稚園の課外活動 お散歩でしょうか? 赤や黄 青の帽子をかぶった子供たちが保育士さんに連れられて遊歩道で海お眺めていると
「春幸」(SHUNKO) 「双美」(FUTAMI) いつも門司港レトロ船溜が係留港の 曳舟 タグボートが並んで航行してきました。
大型船の航行の支援を行って帰港途中のようです。
・・ここでいつもと違うことが・・

この日は近所の保育園か幼稚園の課外活動 お散歩でしょうか? 赤や黄 青の帽子をかぶった子供たちが保育士さんに連れられて遊歩道で海お眺めていると
「春幸」(SHUNKO) 「双美」(FUTAMI) いつも門司港レトロ船溜が係留港の 曳舟 タグボートが並んで航行してきました。
大型船の航行の支援を行って帰港途中のようです。
・・ここでいつもと違うことが・・

「ポッ ポッ ポー」と小さく続けて汽笛が(^_-)-☆ 子供たちは大喜びでした!(^^)! 対岸から見ていて ちょっと嬉しい風景でしたね。
コロナ コロナ とほっこりすることが少ない今日 いい瞬間でした。😁
めかりに遊びに行こうよ!
コロナ コロナ とほっこりすることが少ない今日 いい瞬間でした。😁
めかりに遊びに行こうよ!