
年度初めから固定資産税や自動車税などの支払いが多い時期
スマホで自動車税を払ってみました
自動車税の納付期限は5月31日まで・・十分日数の余裕があったのだが
引き出しに納付書を入れたまま忘れてました。paypayで一度支払った最初の年は 少ないながらも幾ばくかのポイント付与があった
翌年からポイント付与はなくなったみたい。
今回は 「ことら税公金サービス」
手数料無料で税・公金の納付手続き

自動車税の納付期限は5月31日まで・・十分日数の余裕があったのだが
引き出しに納付書を入れたまま忘れてました。paypayで一度支払った最初の年は 少ないながらも幾ばくかのポイント付与があった
翌年からポイント付与はなくなったみたい。
今回は 「ことら税公金サービス」
手数料無料で税・公金の納付手続き

アプリ「Wallet+(ウォレットプラス)」にて、「税金を支払う」機能
Wallet+でのことら税公金サービスでは支払い手数料はかかりますか? (回答→かかりません)

手数料なし というのがいいし コンビニや銀行に出向かなくていい
税金の支払履歴が確認できる
地方税統一QRコード 自動車税、固定資産税等 をスマホのカメラで読み取るだけで振込可能 以外に簡単('◇')ゞ

Wallet+でのことら税公金サービスでは支払い手数料はかかりますか? (回答→かかりません)

手数料なし というのがいいし コンビニや銀行に出向かなくていい
税金の支払履歴が確認できる
地方税統一QRコード 自動車税、固定資産税等 をスマホのカメラで読み取るだけで振込可能 以外に簡単('◇')ゞ

車検の時困らないか??と思った人も多いと思いますが
自動車税納税証明書(継続検査用)
平成27年4月より証明書の提出が不要になりました
注意事項は 「納税から2~4週間程度経っていること」すぐには反映されないようです。
廃車や名義変更などで 自動車納税証明書発行が必要なときには、自動車税管理事務所や都道府県の税事務所の窓口などで申請すれば入手できます
自動車税納税証明書(継続検査用)
平成27年4月より証明書の提出が不要になりました
注意事項は 「納税から2~4週間程度経っていること」すぐには反映されないようです。
廃車や名義変更などで 自動車納税証明書発行が必要なときには、自動車税管理事務所や都道府県の税事務所の窓口などで申請すれば入手できます