船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

薪ストーブ・・・薪の確保が大変ですね。

2022年02月07日 10時35分08秒 | 日記
以前・・遥か昔には小学校の教員室にこんな薪ストーブがあった時代も・・石炭ストーブの頃もありました。
上にヤカンを置いてお湯が沸く・・ お茶はそこで(^o^)
家だと上に鍋を置いて テールスープとか時間がかかるものを作るのによさそう。 ダルマストーブ・・・・
家だと煙管の設備に結構お金かかりそう。 離れの小屋などならまだいいけど自分の家のダイニングなどに設置するのは 煙突の取り回しや 火傷の心配もある。小さいこどもさんがいるお家はご注意を。
チェーンソーで切って ナタで割る!これ結構 重労働。
チェーンソーも混合ガソリンもいるしチェーンソーオイルも必要。でも薪にする大きさの木をノコで手で切るのはさらに時間と手間がかかるから チェーンソー使いますm(_ _)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おおすみ型輸送艦搭載のCIWS... | トップ | バイクの自賠責保険のシール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事