![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/12558dc09e3cdd06fe30544fd0759b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/5acfe027cc47bc5743afc13cbe0abcc9.jpg)
2024年2月24日から2月25日 08:30~11:30(受付は11時まで)に護衛艦いせ一般公開実施
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/50/40c07bb5d3d70dc9e864b3ffed3498bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/76346531ce9ae10239921686c3731f1c.jpg)
ゴムボートの格納庫 ラッタルの格納庫2つ? ヘリコプター甲板には駐機されていないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/b0c64675e67136b63e3b8ef62a7cf3bb.jpg)
左舷に張り出したのは銃座? 左舷後部に設置されているのは20mm高性能機関砲CIWS (シウス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/72dc1afef9f9f983bb657288e989f6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/39068cab9166902299455dc255894ff7.jpg)
現在は 第2護衛隊群第2護衛隊所属(佐世保) DDH-182 2011年就役当時は第4護衛隊群第4護衛隊(呉)
2017年にいずも型護衛艦2番艦 かが が就役すると 護衛艦いせ は佐世保へ編成替
ひゅうが型護衛艦の2番艦 建造費975億円
山口県 下関市 あるかぽーと岸壁 海上自衛隊 護衛艦いせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/4d8cd0114f84cf02d1b6867c03cdf68b.jpg)
2017年にいずも型護衛艦2番艦 かが が就役すると 護衛艦いせ は佐世保へ編成替
ひゅうが型護衛艦の2番艦 建造費975億円
山口県 下関市 あるかぽーと岸壁 海上自衛隊 護衛艦いせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/4d8cd0114f84cf02d1b6867c03cdf68b.jpg)
長さ197m 幅33m 深さ22m 乗員数380人程度 最大速力30ノット
はい!からっと横丁の観覧車を目標に歩いていくと分かりやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/62da21cf2d3b684199fefdc767f835ff.jpg)
はい!からっと横丁の観覧車を目標に歩いていくと分かりやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/62da21cf2d3b684199fefdc767f835ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/5866f531e1c6a3f6c1d900c8bcb0d034.jpg)
DDHの一般公開は珍しいので順番待ちの列が長く・・帰路に向かった時にはこのような夕暮れの風景になりました。
過去に乗った自衛艦で最も大きく感じました。
中の格納庫にヘリが1台居ました。
エレベーターで甲板に昇るのは個人的に貴重な経験でした。
30t迄載せられると銘板に書いてましたが、将来F35Bに換装されても機能満たせるのでしょうか?