関西城巡りは後半になっていますが、大和郡山城を後にして向かったのは、宿泊地の奈良です。もう夕方になっていましたが少しでも見学したかったので急ぎ奈良市入りしました。
ホテルは、興福寺のすぐ南側に猿沢池と言う池があり、そこをくるりと回って東側の細い道を入った小さなホテルでした。ネットで調べて予約した所で値段で決めました。駐車場を教えてもらいすぐにチェックイン、部屋に荷物を置いて外へ出ました。もう薄暗くなっていましたが人も多く興福寺を通って東大寺へ向かいました。
大仏も見たかったのですが閉まっていました。正倉院も前まで行っただけで何も見れませんでした。今回の奈良観光は、歩くだけでした・・・残念!
次は、一日かけて奈良を回ろうと思いました。とりあえず食事をしてホテルに帰りました。
ホテルは、興福寺のすぐ南側に猿沢池と言う池があり、そこをくるりと回って東側の細い道を入った小さなホテルでした。ネットで調べて予約した所で値段で決めました。駐車場を教えてもらいすぐにチェックイン、部屋に荷物を置いて外へ出ました。もう薄暗くなっていましたが人も多く興福寺を通って東大寺へ向かいました。
大仏も見たかったのですが閉まっていました。正倉院も前まで行っただけで何も見れませんでした。今回の奈良観光は、歩くだけでした・・・残念!
次は、一日かけて奈良を回ろうと思いました。とりあえず食事をしてホテルに帰りました。
![]() |
||||
興福寺東金堂 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |