カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

カズT城ファイル・・・№51~№60

2020-05-30 21:48:55 | Weblog

かなり以前に特集していた、投稿した順の城のナンバーが、51から60のお城です。

城№51・・・江戸城。広い皇居の一部を歩いただけですが、江戸城の大きさを感じた訪問でした。

城№52・・・郡上八幡城。今日の1枚に続いて登場。山内一豊の妻、千代に関連した城だったかな?

城№53・・・小倉山城。美濃市にある城。美濃和紙やうだつの屋根が有名で、町の観光案内パンフレットを見たら、この城が載っていたので訪問しました。雨が降って来て、山頂までは行きませんでした。

城№54・・・金山城。森蘭丸も城主になったようですが、本能寺の変で・・・。

城№55・・・一乗谷城。今、大河ドラマでユースケ・サンタマリアが演じている朝倉氏の城です。復原街並みがあります。

城№56・・・越前大野城。天空の城の一つとして紹介されたりしています。ここは、ちゃんと登りました。

城№57・・・勝山城。城址碑は、別の所にあります。観光用の城としては、でかい!

城№58・・・福井城。福井地震で崩れた石垣がありました。

城№59・・・北ノ庄城。柴田勝家とお市が最期を迎えた城。

城№60・・・丸岡城。好きなお城の一つ。福井地震で崩れたものの再建した現存天守。石瓦の屋根がいい・・・。

城№51から城№60の中身の濃い城たちでした・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする