ラーメン屋を出て、国道1号線を名古屋方面に向かって走り、京田の交差点を左折して大高方面へ戻って行き、新幹線の高架が見える中屋敷の交差点をまた左折しました。二つ信号を過ぎると、右手に新幹線の高架、左手に山が見えて来ます。そのまま走って行くと山側にお寺がありその前を通り過ぎて、山のはずれの坂道を左に上がって行き、ぐるっと回って上がって行くと今度は左手に山側、右手に住宅地、それでもここは、ほぼ頂上辺りになるようです。
下り始めた坂道の左の山側に公園としてありました。その先の入り口から一人急いで行って来ました。
奥へ行ってみました。
鷲津砦。今川義元に大高城を奪われた織田信長が丸根砦とともに築いた砦。桶狭間の戦いの際は丸根砦と同様に今川勢に落とされました。
急ぎ戻って車に乗り込み、すぐに出発。急な坂道を下って行くと、先ほどの道へ出てお寺の前を通って先へ進みました。
すぐ近くにもう一つ砦があります・・・。