(日本語) 「サッポロビール」株式会社は全国に6つの工場があり、その中でも千葉工場の
生産量が一番多く、全体の4割がここで生産されています。工場の大きさは18万3千平方
メートル、今年で28年目になります。東京湾を一望できる好立地にあり、曾ての南極観測船
「しらせ」が、今、気象や地球環境をグローバルに交流、発信する 「SHIRASE」 と名を変え
すぐ南の岸壁に係留されています。工場内のビアレストラン『千葉ビール園』は全面ガラス
張りのオーシャンビューで、船と東京湾を眺めながら食事を楽しめる場所です。千葉工場で
人気の 「黒ラベルツアー」 に参加しました。美味しいビールの原料から出荷までの過程を
見学できるコース。勿論一番うれしいのは出来立て「サッポロ黒ラベルビール」の試飲です。
一人ジョッキ2杯試飲でき、さらにサッポロビールの文字柄がはいったビールグラスも記念品
として貰って帰りました。
(中文) 「札幌啤酒」工廠在日本全國共有6個、其中位於千葉縣的工廠為生産量最多之處、
占有札幌啤酒全部産量之四成。面積有18萬3千平方公尺、今年為設廠之第28年。位於千葉
縣船橋市海岸線附近、為可一望東京湾之好立點、曽經是南極観測船的第三代、如今為氣象
發射船的「Shirase」也停靠在南方岸壁邊。工場内之『千葉啤酒園』餐廳、四面都是玻璃落地窗、
可以一邉飲食一邉眺望東京灣。所生産之各式各様啤酒中、有一非常有人氣的「黒lable」啤酒
(已有39年歴史)、在工廠中設有此酒之制作過程參觀活動、用現場解説及CM介紹等、説明
美味可口之啤酒製作、從原料到出廠成品的全程、當然最令人興奮的是、可以免費試飲2杯
剛出籠最新鮮的「黒lable」啤酒、又贈送一個刻印有「札幌」字印之原廠啤酒杯!
「サッポロビール」千葉工場 (Sapporo Beer Chiba Factory) (「札幌啤酒」 千葉工廠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/a2343395beb47cd66077374a9124e779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/d5ceb8122a9071e9b7bd124d316a12d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/4968cf296fd4555b7d2f82eb3ca7dc7e.jpg)
入口から入ると 発酵と熟成の貯蔵タンクが沢山置いてあります (Lots of Fermentation & Aging Tank) (進入工廠、就可以看到許許多多發酵與熟成啤酒貯藏桶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/1500a18f9cf59e30bf53db0099173e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/5695def2d60f2241da9f60c58314876d.jpg)
南の岸壁に係留している曾ては南極観測船で、2010年より船橋港で気象等の情報を発信する『しらせ』(JMSDF AGB Shirase [No. AGB-5002] ) (曽經是南極観測船的第三代、如今為氣象等的發射台『Shirase』船隻)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/80303aaebdafc1d7cd808d74862965de.jpg)
工場内の『千葉ビール園』ビアレストラン ( 『Chiba Beer Garden』 Next to Breweries ) (工廠内的『千葉啤酒園』餐廳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/e4f7db6586996c964e528cdb901b7402.jpg)
全面ガラス張りのオーシャンビュー レストラン (可以一邊眺望東京灣一邊喝啤酒及飲食、相當有氣氛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/c9fc9e362326e2338160d01427f64f00.jpg)
サッポロビール『黒ラベル』や最新アイテムを試飲及び見学ツアー入口 (Entrance of Sapporo Beer, Chiba Brewery Tour) (札幌啤酒的主打品牌『黒label』的試飲及制作過程参觀入口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/5529b8fd570a4ad331b0918122f86959.jpg)
入口右側の売店 (Souvenir Shop) (入口右側的小商品店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/5f675ef8d3255fc9d88cff1c9aba1c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/1ec0c5025950351f327de6ba438e3abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/64b1d05183f01ec47814447641f49d05.jpg)
ビールの主原料:二条大麦 (Sapporo Beer’s Ingredients: Selected Two- Barley) (製造啤酒的主要原料:兩條大麥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/40af31fca672d0bda78f17a8d6338f7c.jpg)
もう一つのビールの主原料:良いホップ (Sapporo Beer’s Ingredients: Finest Quality Hops) (原料:啤酒花可以帶給啤酒獨特的香氣和爽快的苦味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/b6d610c6957284c208d797af90086d1e.jpg)
美味しいビールの製作過程 (啤酒的製造過程: 『製麥』、『糖化』、『發酵』、『熟成』、『過濾』、『充填』)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/9bde7345907a10e137d9d2b53972d649.jpg)
仕込み釜 、工場内のタンクは全部で97本もありますって (Mashing Kettle) (發酵、熟成等貯藏桶全部共有97個、龐大驚人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/aa9afcfbce52b051889477c595a9f770.jpg)
窓から見た発酵と熟成タンク (Fermenting Tank & Ripening Tank From Window) (從窗内看窗外的發酵及熟成貯藏桶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/893c1174007bd7c483c317f2d7fd4e09.jpg)
一つのタンクは600,000リトルがあり、500mlのビール缶を1,200,000本も出荷できます (一個貯藏桶有600,000公升、500ml的啤酒罐可装1,200,000個)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/7952346887ff40769c3b5ea7ecdfda67.jpg)
今工場に作っているビールラベルです (現在札幌之千葉工廠生産的啤酒種類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/0bf1f45bff886689f8995492c3f6852d.jpg)
可愛お嬢様達が人氣のサッポロビール 『黒ラベル』 を注いでくれました (最新鮮的 『黒lable』 啤酒試飲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/9cd2542f7d5a6a4827b8592962bd8ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/7c1c56d5d5c013bc052eb4c39ec3a9a7.jpg)
4月12日からの最新アイテム『エクストラブリュー』も試飲できます (也提供最新産品『Extra Brew』之試飲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/11c7fee009dcfa4943b4e1300d8ac298.jpg)
右側は 『黒ラベル』 ビール、左側は新商品 『エクストラブリュー』 ビール (右邉是 『黒lable』 啤酒、左邉是新産品 『Extra Brew』 啤酒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/30612a0d5e726a7b3def9108dc7ea081.jpg)
お客さん達が楽しんで飲んでいました (參加者愉快得暢飲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/0744d1d6eb306a4520879c7b41b9c0a8.jpg)
お客さんにより美味しいビールの飲み方を教えて瞬間 [三度に分けてビールの注ぎ方] (告訴見學者如何倒最好喝的啤酒[共分三次注入杯内])
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/d19b6f5d7744409e2439bb04e333051a.jpg)
工場への無料シャトルバスもあります (Shuttle Bus to Sapporo Beer Chiba Factory ) (從火車站有免費巴士到工廠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/136447867eed31cde51bb0f7e0cb44ab.jpg)
左側のオリジナル商品グラスを記念品として頂きました (参加者可拿到左邊的原廠印杯贈品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/e88a70652fdc941c4834f3c80ccd286b.jpg)
買ったお土産グラス: カラージョッキ(右) と ビヤミュージアム(左) (買回家的2個啤酒杯)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/d7471c42be93c998260932ceca66d70b.jpg)
' Sapporo Beer Chiba Factory ' and It’s ' Black Label Tour ' in Chiba, Japan.
生産量が一番多く、全体の4割がここで生産されています。工場の大きさは18万3千平方
メートル、今年で28年目になります。東京湾を一望できる好立地にあり、曾ての南極観測船
「しらせ」が、今、気象や地球環境をグローバルに交流、発信する 「SHIRASE」 と名を変え
すぐ南の岸壁に係留されています。工場内のビアレストラン『千葉ビール園』は全面ガラス
張りのオーシャンビューで、船と東京湾を眺めながら食事を楽しめる場所です。千葉工場で
人気の 「黒ラベルツアー」 に参加しました。美味しいビールの原料から出荷までの過程を
見学できるコース。勿論一番うれしいのは出来立て「サッポロ黒ラベルビール」の試飲です。
一人ジョッキ2杯試飲でき、さらにサッポロビールの文字柄がはいったビールグラスも記念品
として貰って帰りました。
(中文) 「札幌啤酒」工廠在日本全國共有6個、其中位於千葉縣的工廠為生産量最多之處、
占有札幌啤酒全部産量之四成。面積有18萬3千平方公尺、今年為設廠之第28年。位於千葉
縣船橋市海岸線附近、為可一望東京湾之好立點、曽經是南極観測船的第三代、如今為氣象
發射船的「Shirase」也停靠在南方岸壁邊。工場内之『千葉啤酒園』餐廳、四面都是玻璃落地窗、
可以一邉飲食一邉眺望東京灣。所生産之各式各様啤酒中、有一非常有人氣的「黒lable」啤酒
(已有39年歴史)、在工廠中設有此酒之制作過程參觀活動、用現場解説及CM介紹等、説明
美味可口之啤酒製作、從原料到出廠成品的全程、當然最令人興奮的是、可以免費試飲2杯
剛出籠最新鮮的「黒lable」啤酒、又贈送一個刻印有「札幌」字印之原廠啤酒杯!
「サッポロビール」千葉工場 (Sapporo Beer Chiba Factory) (「札幌啤酒」 千葉工廠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/a2343395beb47cd66077374a9124e779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/d5ceb8122a9071e9b7bd124d316a12d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/4968cf296fd4555b7d2f82eb3ca7dc7e.jpg)
入口から入ると 発酵と熟成の貯蔵タンクが沢山置いてあります (Lots of Fermentation & Aging Tank) (進入工廠、就可以看到許許多多發酵與熟成啤酒貯藏桶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/1500a18f9cf59e30bf53db0099173e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/5695def2d60f2241da9f60c58314876d.jpg)
南の岸壁に係留している曾ては南極観測船で、2010年より船橋港で気象等の情報を発信する『しらせ』(JMSDF AGB Shirase [No. AGB-5002] ) (曽經是南極観測船的第三代、如今為氣象等的發射台『Shirase』船隻)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/80303aaebdafc1d7cd808d74862965de.jpg)
工場内の『千葉ビール園』ビアレストラン ( 『Chiba Beer Garden』 Next to Breweries ) (工廠内的『千葉啤酒園』餐廳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/e4f7db6586996c964e528cdb901b7402.jpg)
全面ガラス張りのオーシャンビュー レストラン (可以一邊眺望東京灣一邊喝啤酒及飲食、相當有氣氛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/c9fc9e362326e2338160d01427f64f00.jpg)
サッポロビール『黒ラベル』や最新アイテムを試飲及び見学ツアー入口 (Entrance of Sapporo Beer, Chiba Brewery Tour) (札幌啤酒的主打品牌『黒label』的試飲及制作過程参觀入口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/54/5529b8fd570a4ad331b0918122f86959.jpg)
入口右側の売店 (Souvenir Shop) (入口右側的小商品店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/5f675ef8d3255fc9d88cff1c9aba1c7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/1ec0c5025950351f327de6ba438e3abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/64b1d05183f01ec47814447641f49d05.jpg)
ビールの主原料:二条大麦 (Sapporo Beer’s Ingredients: Selected Two- Barley) (製造啤酒的主要原料:兩條大麥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/40af31fca672d0bda78f17a8d6338f7c.jpg)
もう一つのビールの主原料:良いホップ (Sapporo Beer’s Ingredients: Finest Quality Hops) (原料:啤酒花可以帶給啤酒獨特的香氣和爽快的苦味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3f/b6d610c6957284c208d797af90086d1e.jpg)
美味しいビールの製作過程 (啤酒的製造過程: 『製麥』、『糖化』、『發酵』、『熟成』、『過濾』、『充填』)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/9bde7345907a10e137d9d2b53972d649.jpg)
仕込み釜 、工場内のタンクは全部で97本もありますって (Mashing Kettle) (發酵、熟成等貯藏桶全部共有97個、龐大驚人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/aa9afcfbce52b051889477c595a9f770.jpg)
窓から見た発酵と熟成タンク (Fermenting Tank & Ripening Tank From Window) (從窗内看窗外的發酵及熟成貯藏桶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/893c1174007bd7c483c317f2d7fd4e09.jpg)
一つのタンクは600,000リトルがあり、500mlのビール缶を1,200,000本も出荷できます (一個貯藏桶有600,000公升、500ml的啤酒罐可装1,200,000個)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/7952346887ff40769c3b5ea7ecdfda67.jpg)
今工場に作っているビールラベルです (現在札幌之千葉工廠生産的啤酒種類)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/0bf1f45bff886689f8995492c3f6852d.jpg)
可愛お嬢様達が人氣のサッポロビール 『黒ラベル』 を注いでくれました (最新鮮的 『黒lable』 啤酒試飲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ad/9cd2542f7d5a6a4827b8592962bd8ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/7c1c56d5d5c013bc052eb4c39ec3a9a7.jpg)
4月12日からの最新アイテム『エクストラブリュー』も試飲できます (也提供最新産品『Extra Brew』之試飲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/11c7fee009dcfa4943b4e1300d8ac298.jpg)
右側は 『黒ラベル』 ビール、左側は新商品 『エクストラブリュー』 ビール (右邉是 『黒lable』 啤酒、左邉是新産品 『Extra Brew』 啤酒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/30612a0d5e726a7b3def9108dc7ea081.jpg)
お客さん達が楽しんで飲んでいました (參加者愉快得暢飲)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/0744d1d6eb306a4520879c7b41b9c0a8.jpg)
お客さんにより美味しいビールの飲み方を教えて瞬間 [三度に分けてビールの注ぎ方] (告訴見學者如何倒最好喝的啤酒[共分三次注入杯内])
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/d19b6f5d7744409e2439bb04e333051a.jpg)
工場への無料シャトルバスもあります (Shuttle Bus to Sapporo Beer Chiba Factory ) (從火車站有免費巴士到工廠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/136447867eed31cde51bb0f7e0cb44ab.jpg)
左側のオリジナル商品グラスを記念品として頂きました (参加者可拿到左邊的原廠印杯贈品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/07/e88a70652fdc941c4834f3c80ccd286b.jpg)
買ったお土産グラス: カラージョッキ(右) と ビヤミュージアム(左) (買回家的2個啤酒杯)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/d7471c42be93c998260932ceca66d70b.jpg)
' Sapporo Beer Chiba Factory ' and It’s ' Black Label Tour ' in Chiba, Japan.