今夜はバーミンガムのホテルで夕食
今度のホテルはどんな食事を出してくれるのだろうか
野菜サラダ 何かいい調子
トンテキ 分厚いステーキ
付け合わせが家庭的 量が半端ない。これも冷凍品
きたー チョコレートケーキ 甘くて固い
気分的には日本食が恋しくなる。
翌日のブレックファースト
朝食は定番があるみたいで、前のホテルと同じかな 胡瓜が少量ついていた。
お昼ごはんはコッツウォルドで各自
たまたまご一緒した方5人で
皆んな シンプルを希望 全員このパンとスープセット これで4ポンド80ペンス
夕食はまたこのホテルで魚料理
楽しみというより、ちょっとあきらめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/853e48d69e30ec7ffa210cf76266d8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/77c04c1610853db9c2e9e816b202f4b4.jpg)
もうあんまり説明したくなくなってきた。魚はどんな味付けだったか覚えていない。付け合わせ見ただけでお腹いっぱい
デザートはレモンタルトだったのかな
デザートを楽しみなんてそんな気持ちにはなれないデザート
翌日
同じホテルなのでブレックファーストは同じ
バーミンガムを出て
いよいよロンドンへ
オックスフォードのレストランにて
コテージパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/22ba5df17a39e738f21eb909d937167f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/ebdcba6e86733dde3340db78785989d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/89e329bfeaeb0ade44dc658a1a64f331.jpg)
久しぶりに美味しくて皆さん完食 私も完食 コテージパイがパイの形ではなかったけど、そういう形なんでしょう。
オシャレな素敵なホテルでした。
ロンドンに着いてフランスレストランにて夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/ae10ec4b139844ee02bdd3692176cee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/ef88e48e91e48b1ead65f1d5968530ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/05931f9ca1d0fa57c25288e0900e7dc2.jpg)
もう全く違います。これが料理、新鮮な野菜、美味しいパン、煮た野菜、柔らかく煮込まれたお肉、美味しい味付け、さっと程よいデザート
武骨、大きければ、甘ければ、酸っぱければ良し、繊細さの全くなさそうな昨日までに比べれば
ロンドンのホテルのブレックファースト
あまり変わらないけど、多少しゃれっぽい。
これからは先日自由行動の食べ物でアップしたので、食べた物は終了
ロンドンでは結局イギリス料理のお店に入ってなくて、ロンドン事情は分からずじまい。
ロンドンの3日間はフル回転で夜ホテルに帰ってくるのが11時過ぎだったりして、(ホテルまでの道を間違えたので)ゆっくり食事をする時間がなかった。アフタヌーンティーやロンドンのパブに行けなかったし 3日間といっても、1日は午後 3日は午後3時まで 2日目が1日フリーだっただけなので
私も2日目の夜のイタリア料理 美味しかったのだけど、その夜からお腹の調子が悪くなって最後のブレックファーストは
オートミールだけだったから
全然お腹が空かなくて無理はしなかった。
こうやって
イギリス料理も味わえたし、本当はこんなに美味しいのがあるのにとかもあるだろうけどね
一番言っておきたい事を忘れていました。
イギリスで飲む紅茶は文句なく美味しい
私はmilk 牛乳を入れるのが嫌いなんだけど、サァッーと濃くでた紅茶に牛乳をたっぷり入れて飲む紅茶の美味しさ
正しくは牛乳を先にカップに注いでおいて、紅茶を注ぐのだとか
今度のホテルはどんな食事を出してくれるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/c6f88bcdf018f7cb8de2279b724d00b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/01/5c9391eb51e0d64ed3b523063f756abd.jpg)
付け合わせが家庭的 量が半端ない。これも冷凍品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/a725b5a190dbe5272aa48a83285f4629.jpg)
気分的には日本食が恋しくなる。
翌日のブレックファースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/bff2cd572a65bad696dfbc2a34732173.jpg)
お昼ごはんはコッツウォルドで各自
たまたまご一緒した方5人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/f1e74b3e84d075a52a23c8d3fe589a88.jpg)
夕食はまたこのホテルで魚料理
楽しみというより、ちょっとあきらめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/853e48d69e30ec7ffa210cf76266d8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/77c04c1610853db9c2e9e816b202f4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/935f280f7f90fcd200d0a6838e0aec4f.jpg)
デザートはレモンタルトだったのかな
デザートを楽しみなんてそんな気持ちにはなれないデザート
翌日
同じホテルなのでブレックファーストは同じ
バーミンガムを出て
いよいよロンドンへ
オックスフォードのレストランにて
コテージパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/22ba5df17a39e738f21eb909d937167f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/ebdcba6e86733dde3340db78785989d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/89e329bfeaeb0ade44dc658a1a64f331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/d588ecc2f30b9c5964dd60f262479cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/0cf7a2e051b31597523c1e02f15aa6fb.jpg)
ロンドンに着いてフランスレストランにて夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/38/ae10ec4b139844ee02bdd3692176cee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4c/ef88e48e91e48b1ead65f1d5968530ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/05931f9ca1d0fa57c25288e0900e7dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/891ed7673a758439efce8edf2f5bad00.jpg)
武骨、大きければ、甘ければ、酸っぱければ良し、繊細さの全くなさそうな昨日までに比べれば
ロンドンのホテルのブレックファースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/d0c6b01522fd341f6cad7904e27f53be.jpg)
これからは先日自由行動の食べ物でアップしたので、食べた物は終了
ロンドンでは結局イギリス料理のお店に入ってなくて、ロンドン事情は分からずじまい。
ロンドンの3日間はフル回転で夜ホテルに帰ってくるのが11時過ぎだったりして、(ホテルまでの道を間違えたので)ゆっくり食事をする時間がなかった。アフタヌーンティーやロンドンのパブに行けなかったし 3日間といっても、1日は午後 3日は午後3時まで 2日目が1日フリーだっただけなので
私も2日目の夜のイタリア料理 美味しかったのだけど、その夜からお腹の調子が悪くなって最後のブレックファーストは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/4cbc519ea3a3c33c356b71d9aa86449b.jpg)
全然お腹が空かなくて無理はしなかった。
こうやって
イギリス料理も味わえたし、本当はこんなに美味しいのがあるのにとかもあるだろうけどね
一番言っておきたい事を忘れていました。
イギリスで飲む紅茶は文句なく美味しい
私はmilk 牛乳を入れるのが嫌いなんだけど、サァッーと濃くでた紅茶に牛乳をたっぷり入れて飲む紅茶の美味しさ
正しくは牛乳を先にカップに注いでおいて、紅茶を注ぐのだとか