記録

日々

2022/02/03

2022-02-03 09:03:47 | 日記
2日の正確には3日の1時くらい
なかなか睡魔がこなくて今日は眠れないかもと思っていた時、咳き込んだ。
最近としてはかなり咳き込む。
ちょっぴりのど飴をなめて喉を落ち着かせる。
落ち着いて寝たけれど
また咳き込んだので、お茶を温めて飲んだりして葛根湯を探す。
前、買っていたのがあって、空腹はあまり関係ないみたいだったけど
枝豆を二つ食べながら、服用。
4時過ぎに多分寝たのかな
枕元で猫が起きろ起きろと喚く(そっとね)、じっと見つめるのを無視してやっと起き上ったのが7時半
それだけの睡眠でも、スッキリしているのでそのまま起床
不安定だった喉は収まっていたので、ありがたかった。不安感が咳につながる気がする。

風邪の引き始めにはいいという漢方薬

ここ2年間
風邪やひどい咳がない。
あったら大変なことになるから、身体もわかっているらしい。
私は
病院にも歯医者さんだけだし、常用する薬も全く無い。それだけでも身体にはいいのかも。不眠にずっと悩まされているけど、気にしないようにしてるし。4時間寝たら良しとか
他の不調もできるだけ、病院に行かずに日にち薬で何となく治ってるというか、とりあえず引っ込んでいる。

いつものcafe 今日はk cafe
似顔絵を描いた、メモ用紙だから横線が入っている。今度は目が結構似てると自画自賛。

何となく
この年齢であれもこれもやろうとすると、難しくなる。ご飯を作るだけで結構精一杯だよ。
刺子は少しお休みして、絵と部屋の整理をする。
よし!頑張ろう。