怪食一家 支店

食い散らかして経験値を上げていきます。
トライアスロン・マラソンを通じた肉の引き締めも同時並行します。

天神さんの豚骨ラーメンを参りに行く

2005-07-12 22:53:20 | food
何を思ったか、日曜夜に一人ですだち酎を開けてしまった愚かな私でしたが、明けた月曜は酒焼けで真っ赤になりアルコールブレスをまき散らしぷれいで全く仕事にならず大変なことになってしまいました。準備不足なレースへの不安からかもしれませんが飲みすぎです。うましかです。

こういうときは、ハチの激辛カレーで胃に刺激を与えるのが一つやり方だったりするのですが、今回は営業先にほど近い上新庄は天神旗という店のこってり豚骨ラーメンで、胃に負担をかけてアルコールを忘却の彼方へと追放したく汗まみれになりながら店に向かいます。





いやね、店に行くのに場合によってはこんなとこ通ったり、





こんな狭い路地通らないといけなかったりと労力を要するんですが、





店構えは本格的なんですよね。住宅地のど真ん中にあったりするのですが。のれんの梅が枝餅のマークでおなじみの通り、太宰府起因らしいです。塩とんこつと醤油とんこつとありますが、この店は圧倒的に塩がいい感じだったりしますので、塩とんこつこってりで麺は当然堅めにてオーダーします。卵もトッピングします。





今週は、週末にレースを控えていますので、炭水化物摂取週間として白米も取ります。醤油漬けのじゃこのセットになります。それにしても、じゃこだけで茶わん空きそうなくらい箸すすみます。





そして、待ちに待った塩とんこつの登場です。大量に紅生姜を投入し食べにかかります。

激濃とんこつ、若干硬めの極細麺、とろとろチャーシュー、、、。

あとで胃がもたれるのは百も承知ながら、これぞとんこつラーメンという味に残留アルコールも明後日の方向に旅立ちます。ラーメンなんて思いっきり好みに左右されるのであれですが、個人的には大阪で食べた中で一番の味と思っています。難点があるとすれば、、大阪市の端にあってちょっと遠いかな、ってくらいです。激辛の赤とんこつとかもあるみたいなので、そのうち再訪していろんな脂汗を流しに行ってきます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週も雨続きのトレ記録(7/3... | トップ | 貝賊のお店に行ってみました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こって~り☆ (英利香)
2005-07-13 00:14:04
こんばんは☆★ヒデブ…いやいやkeihさん(笑)

てか、keihさんがハチの激辛カレー知ってるのはビックリ!!しましたぁW(゜О゜)W←英利香は最初連れて行かされたとき(しかも罰ゲームで・笑。)あの店のおばちゃんの異様な雰囲気と店の暗い雰囲気&手作りっぽい板の長いすで引きまくりましたが(笑)あの激辛具合に病みつきになった数少ない女子の1人です(爆笑!)←だって昼時はオッチャンばっかりやもん(笑)

でもお肉がトロトロやし、人参のピクルスが美味しいから安心♪したりします(笑)

あっ、ラーメンに触れてなくてすいませんm(_)mついハチのカレー知ってる人を初めて見つけたから大興奮やったんです(^-^)
返信する
辛口料理 ハチ の件 (keih)
2005-07-13 01:38:38
残念ながら、今年は2回しか行っていませんが、かつては毎週行ってましたからねぇ。4/28-29とハチの記事あるので、是非見てきてください。



って書いてたら行きたくなってきましたよハチ。カーボウィークなので、明日行こうかな、、
返信する

コメントを投稿

food」カテゴリの最新記事