ほんとにあれですね。細かく更新しなくなってしまって、まあ楽しみにしていりゃっしゃる方には申し訳ないことこの上ないんですが、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/db530a6ffb6e38fc2d4bd250bbdcb8b9.jpg)
こういう流行に乗ってしまうのはいいとして、食ったら食ったで書いたらいいのにさ。ミニストップでなぜか山積みになってたんで買ってしまいましたが、keihさんの中の人は汗っかきなのに辛いのが好きというこまってちゃんなんですが、まああんまりリミット越えてないレベルの辛い物好きの人には物足りないレベルなんで、市販の辛いラー油を継ぎ足してちょうどいいレベルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/53/4fd36da2ade8713a54c10c7ddfac042d.jpg)
この豆腐と納豆あたりが個人的にはベストヒットでございました。白米にかけるのは、、、このラー油の味しかしなくなるんでいま一つ。あとは餃子かな。
あと、去年に引き続いて軽井沢とかいったんですが、東京駅で写すのはこんなの。まだ乗ったことないんだよな。いずれ廃盤になる前には一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/e29e50df13b2370562a7493b356acdb8.jpg)
乗り込んだ途端これ。やっぱ車窓見ながら飲むビールは格別というか、たぶん旅行に行く目的の半分くらいはこれだよなやっぱ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/727545a2274b6c6ac7e8271d50a10aa4.jpg)
行った時期はオリンピック後とかで、カーリングのグッズが置いてある軽井沢駅で記念撮影。いやこの転がすのが意外に重くてびっくり。なんでもいいんですが、ブリテンのイブちゃんはおれの嫁とか連呼したくなった。家族旅行でいったってのにさ。そうそう、なぜか脳裏にレレレのレという言葉が浮かんだんですが気のせいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/f255c82a50fb50d020637a8511d509a7.jpg)
これは帰る時の天気ですが、この日はたしか三浦マラソンの日だったかで、すごく寒くて雨降ってとかで大変だったとか。私的には2回出た2回ともピーカンで楽しく走らせていただいたんですが、とりあえずレースに出られた方お疲れさまでした。ああ、時刻表とか意味なく写したりしたんですが、あの秘境駅として有名だった安中榛名も結構停車するようになってたんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/0a5376b09419fdc16d42a9f0a14a3269.jpg)
かるがものレース後に食べた桜木町の日の出ラーメンのガッツ麺とか。こんな感じで看板出てますが、まあまあまぜそばというか。レース後ならいくらでもこういうの食べれてしまいましてですね。麺なんかも太麺で食べ応えおおあり。ほんとにあっさりペろりしてしまいましたですよ。いちおう混ぜた写真なんかもあるんですが、まあまあ人様に見せる写真じゃあないなこれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ba/46c7ccaeb9b46691e05b6ae7ed860b39.jpg)
そして、連休中に行った「川崎市にある外資系会員制スーパーマーケット」とか。カズミさんとスザンヌさんが写真パチリやられたあのお店。コストコとかいうとこらしいんですが、なぜか佐藤の麦がそこそこの値段で置いてあったんでついつい衝動買い。個人的には壱岐ゴールドのほうが口にあっていいとかそういうのはだまっとこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/84/ef2383a7fc347bde4ee9799538bdc0a7.jpg)
肉肉肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/ed2b66323147d65b1b1e45efb7f2fac7.jpg)
圧力鍋でビーフシチューに変化。1300g全部使ったったよがはは。作ってみて、なんでレストランでビーフシチューがそこそこの値段するのか理由がわかった気がしたよ。そうはいっても1時間半でできたけどさ。
***
走馬灯のように3月を振り返りましたが、とりあえず4月こそはちまちまやっていこう。うん。