未年生まれのゲンゴロウ夫妻の守本尊である「大日如来」像が山頂に建つ大日ケ岳へ登ってきました。
やさしいお顔なんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
朝7時20分 ひるがの高原の登山口より出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/97e97e8f2d35c68e86704bfc8d2fe647.jpg)
ひるがの高原は岐阜市内より5℃は低くて涼しい。 今日は日も照らず心地いい登山の予感です。
ブナ林の中を快調に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/91345c0a21e68ebe7ba3295b7400b7b1.jpg)
ブナ林を真上に見上げるこの眺めが大好きです。脳みそがリセットされて、体中の細胞が喜んで生き返るような感覚がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/7e1a1c0a0433198b44ee3f75cbc2b87c.jpg)
セミは元気に旅立ったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/87c8260aa179d8a279cdac2721147e40.jpg)
かわいいクワガタもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/6d778665cfe573a79ffb90964375950c.jpg)
ますます涼しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/63131212f02a98e69360e106317fa9ce.jpg)
9時25分山頂(1709m)です。(上り2時間5分) ガスで白山も何も見えませんでしたが、気温も風もちょうどよく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/92534d48a52ae603e0bec5bdd32f7608.jpg)
8人くらいいた登山者もそれぞれ早めの食事タイムをまったりと過ごしておられた。
大日如来様を拝んで… オニギリ食べて… とっとと下山です。 カミサン下りが速いんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/af65ab9108d0c479d8c8faf6fb55b753.jpg)
小さくて可憐に下を向いて咲く・・・なんて花だ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/79f0ab97a438dbc3967d30ee69df0ae6.jpg)
ゴゼンタチバナ(御前橘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/94075ac96e06fe58c5352584c4ade836.jpg)
下りは1時間30分。 腹減ったぞぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
やさしいお顔なんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
朝7時20分 ひるがの高原の登山口より出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/97e97e8f2d35c68e86704bfc8d2fe647.jpg)
ひるがの高原は岐阜市内より5℃は低くて涼しい。 今日は日も照らず心地いい登山の予感です。
ブナ林の中を快調に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/91345c0a21e68ebe7ba3295b7400b7b1.jpg)
ブナ林を真上に見上げるこの眺めが大好きです。脳みそがリセットされて、体中の細胞が喜んで生き返るような感覚がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/7e1a1c0a0433198b44ee3f75cbc2b87c.jpg)
セミは元気に旅立ったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/07/87c8260aa179d8a279cdac2721147e40.jpg)
かわいいクワガタもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/6d778665cfe573a79ffb90964375950c.jpg)
ますます涼しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/63131212f02a98e69360e106317fa9ce.jpg)
9時25分山頂(1709m)です。(上り2時間5分) ガスで白山も何も見えませんでしたが、気温も風もちょうどよく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/92534d48a52ae603e0bec5bdd32f7608.jpg)
8人くらいいた登山者もそれぞれ早めの食事タイムをまったりと過ごしておられた。
大日如来様を拝んで… オニギリ食べて… とっとと下山です。 カミサン下りが速いんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/af65ab9108d0c479d8c8faf6fb55b753.jpg)
小さくて可憐に下を向いて咲く・・・なんて花だ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/79f0ab97a438dbc3967d30ee69df0ae6.jpg)
ゴゼンタチバナ(御前橘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/94075ac96e06fe58c5352584c4ade836.jpg)
下りは1時間30分。 腹減ったぞぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)