ドジャーズが優勝! 大谷君の嬉しそうな姿がすてき!
が、自民党総裁選の本選結果には心底ガッカリ、唖然とし愕然とする
さて
創業200年を超える岐阜の会社
ここの国産百花はちみつがいいって
雑誌、新聞、ネット、、なんで見たかは忘れた(^^;)
会社に出向いて2本目を購入
とってもおいしいハチミツです
掌に500円玉分くらい垂らして舐めてます
せつなくも懐かしい一曲
「雨の物語」イルカ(吉高由里子)
ドジャーズが優勝! 大谷君の嬉しそうな姿がすてき!
が、自民党総裁選の本選結果には心底ガッカリ、唖然とし愕然とする
さて
創業200年を超える岐阜の会社
ここの国産百花はちみつがいいって
雑誌、新聞、ネット、、なんで見たかは忘れた(^^;)
会社に出向いて2本目を購入
とってもおいしいハチミツです
掌に500円玉分くらい垂らして舐めてます
せつなくも懐かしい一曲
「雨の物語」イルカ(吉高由里子)
下呂温泉からの帰り道に立ち寄りました
下呂方面に行くときいつも通り過ぎてばかりでしたが
ステキなとこでした
奥にカフェスペースがあって
朝ごはんにモーニング珈琲をいただきました
土日は特別にいろんなチョイスができるらしく
売られてるフルーツサンドから選んでもOKと
キウイフルーツのサンドをチョイス
まるで押し花のような美しい断面
まったく潰れずに綺麗に真っ二つ
どんな包丁で? どうやって切るんだろう?
食事メニューも充実してます
店内にはオリジナルの手作り食品がいっぱい
外に燻製小屋があっていろんなの売ってます
出来立ての燻製たまごをお買い上げ
そして出来立てのあまご弁当
お昼ご飯用に買いました
甘露煮が実に美味
たしか580円だった
燻りたての玉子もうまいったらありゃしまへん
1つ80円
持ち帰って食べた燻製ナッツもうまい!
地元のスタッフがいきいきと働いておられて
とっても感じがいいんです
近くにあれば通いたい
けど岐阜市から50kmもあるからなぁ
納古山登山とか何か企画してまた来ようと思います
午前中は仕事を休んで
まず皮膚科へ
(3か所気になってたけどたいしたことなくて安心した)
次に特定健康診断に内科へ
それから
タイヤ交換にやってきた
ヒマラヤ本店の向かいにあるタイヤ・コーティング専門店
こちらの今井社長は昔ある勉強会でご一緒しました
勉強熱心で社員教育にも力を入れておられる
その生き方には一目おく人物です
突然の訪店にもかかわらず人懐っこい笑顔で快く対応してくれて
ブリジストンのお勧めタイヤにお値打価格で交換してもらいました
併設する洗車・コーティング専門店
キーパープロショップ岐阜店も人気です
ところで
岐阜市役所あたりで見かけました
自動運転実証試験中
フランス製らしい
アクセルもブレーキもハンドルもついてないらしい
後ろをついてったら信号右折で相当慎重になって遅い
安全運転第一だもんね
人気のケーキ屋さん
と併設してる花屋さん
ある方のお祝いにアレンジフラワーをお願いしました
生花なんで早速お届けしました
末永く仲良くお幸せに
嵐 - Happiness [Official Music Video]