B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

中華料理清水 @岐阜市鶴舞町

2025年02月09日 | 食べ歩き・グルメ

 

日曜日の昼下がり

街中をぶらぶら散歩しながらこちらの町中華へ

振り返ると4年ぶりです

 

中華料理清水

 

店内は赤色基調の昭和から続く町中華

 

 

 

炒飯 680円

器にもれんげにも店名が入ってる、いいな

 

店の歴史を想いながら噛みしめていただきました

やさしい味です

 

 

4年ぶりに見るご主人はいっそう歳をとられてて

鍋振りも気のせいかスローにみえました

奥様が気遣いながらサポートしてる様子がほほえましくもあり

 

続々とお客さんがやってきます

まだまだ続いてほしい老舗名店です

 

 

 

 

 

 

世界最長飛距離を達成するために

半年かけてジャンプ台を作っての挑戦

レッドブルはやることがでかい

小林君グッジョブ!

 

【世界新記録】日本人が史上最長のスキージャンプ達成!

 

 

 

 

コメント (2)

飲んだ夜

2025年02月05日 | 食べ歩き・グルメ

 

大寒波襲来のさっぶい日

お世話になった方をお誘いして玉宮町へ

 

ぶらっ菜まぐろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイボール連発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲んで人生語って3時間

酔っ払い完成でお開き

 

 

 

金公園は真っ白

 

 

 

 

 

 

出来上がった酔っ払い

柳ケ瀬をふらふら北へ

 

 

 

北へ 北へ

 

 

 

 

 

 

 

いつもの

 

サントリー煉瓦亭に立ち寄ります

 

 

 

ドイツの薬草酒イエガーマイスター

を炭酸割でいただきました

 

 

 

マスターと最近の柳ケ瀬事情など30分ほど語って盛り上がる

 

久しぶりにベロベロの夜でございました

 

 

 

 

 

 

イントロでタイムスリップ

 

♫ 雨あがりの夜空に ♫ RCサクセション

 

 

コメント

魚半食堂 @岐阜市初音町

2025年01月25日 | 食べ歩き・グルメ

 

戦後すぐに開業されて80年になる食堂

魚半食堂

 

約3年ぶりに表敬訪店しました

 

 

 

変わらないメニュー

若干値上げされたものもありますが

まだまだお得な価格帯でやってらっしゃる

 

 

 

切り盛りする母娘さんもお元気そうでなにより

 

 

 

 

なべやきうどん 650円

 

 

ほっとするお味

寒かったんであったまりました

 

 

 

 

このまんま額に入れて飾りたい外観

 

 

 

岐阜空襲を免れた建物が渋すぎます

昭和庶民派にはたまらない

永く続いてほしい食堂です

 

 

近くの小熊地蔵の赤鬼・青鬼

もうすぐ節分だね

 

 

 

 

 

昭和21年のヒット曲

リンゴの唄 / 並木路子

 

 

コメント (2)

林屋茶舗の抹茶ぜんざい @岐阜市神田町

2025年01月15日 | 食べ歩き・グルメ

 

夏は宇治金時をいただく

林屋茶舗

今は抹茶ぜんざいがいただけます

 

 

 

 

ほっと一息

 

 

 

 

 

紅白歌合戦で聞いて

心地いい歌だなぁと

 

【第75回NHK紅白歌合戦 歌唱曲】Vaundy LIVE "踊り子" WOWOW×Vaundy LIVE in London

 

コメント

赤身とタンの店「焼肉りんぎゅう」 @岐阜市北島

2024年12月23日 | 食べ歩き・グルメ

 

休みだった金太郎と焼肉へ

赤身とタンの店

焼肉りんぎゅう

満席御礼

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ会話のない父子

ひたすら飲んで食ってとっとと退店

お会計11,000円

飲まない金太郎の運転で帰りました

 

 

 

 

都会のクリスマス

ストリートピアノで盛り上がるっていいな

 

 

[ストリートピアノ]やっぱり盛り上がる‼︎引き寄せられ湧き上がる手拍子!マライア・キャリー「恋人たちのクリスマス」を弾いたら最高の空間に。[恵比寿ガーデンプレイス]

コメント