昨日は西の池田町
今日は所用で東の美濃市へ
長良川沿いの山にある小倉公園に初めて行ってみました
飛騨高山を整備した金森氏がこさえた小倉城
山頂へ向かうと田楽の小屋がいくつか点在してる
けど、営業していません
山頂の展望台から見下ろす長良川
赤い橋は有名な美濃橋です
一軒だけ黄色いパトライトが点滅してて
ほん田
五平餅食べたいけど3本は食べれないなぁ
五平餅一本でもいいですか?
もちろん!
ガス台に火を入れて一本だけ焼いてもらいました
訊くと
桜のシーズンからGWまでの短期営業
4月6・7日は美濃祭りがある
今日は平日だけど
地権者の美濃市役所にやるって言っちゃったから開けてるそうな
うまい!
手作り五平餅 200円也
清流長良川にかかる
日本最古の近代吊り橋 美濃橋
川湊公園
滋賀県からやってきたライダーと談笑
30年ぶりにバイクに乗り始めたそうな
排気量1250ccのBMW
日帰りツーリングで
美濃市、関市、山県市、伊自良、関ケ原町を巡るルート
このバイクが起こせないようになるまで乗りますって
久しぶりに晴れ渡った日
朝から洗濯、布団干し、仕事
やることいっぱいの一日
これから晩飯ジャワカレー作ります
公園で満開の沈丁花
思いっきり嗅ぎました
春よ、来い - 松任谷由実(フル)