B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

ぽかぽか陽気の低山ハイク

2025年01月19日 | 日記

 

金華山界隈の低山を2時間歩き回りました

太陽が照って風もなくて気持ちいい

汗かいて気分もすっきり

 

干した布団や毛布もふっかふか

冬のこんな日 ありがたい

 

チャラン・ポ・ランタン - ぽかぽか -昼太郎の家ver.-

コメント

なにもかも高くなりました

2025年01月17日 | 日記

 

毎日スーパーに行く主夫になって2年以上

食材の値上がりを肌で感じる日々です

 

諸外国のインフレに比べたら

ずっとましな日本なんだけどね

 

食材、電気、ガス、、なにもかもあがっちゃって

飲食店の原価率アップは深刻だろうなぁと想像できます

アルコールが売れない飲食店(ラーメン店とか)の

倒産が多いのもうなずけます

 

 

 

 

ところで

 

 

ぎふ灯り物語2025

 

明日18日(土曜)から1週間開催されます

 

岐阜和傘、岐阜提灯等を用いたライトアップイベント

プロジェクションマッピングとか凝った演出もあるみたい

 

 

 

 

 

ところで

 

年末の紅白歌合戦

優勝はB'z

次にでてきたのが藤井風でした

ワンカメラの生中継とは思えない映画のような完成度

感動しました

NHKプラスでB'zと藤井風のとこだけ何べんも繰り返してみました

 

「手を放す、軽くなる、満ちていく」

なんて深くて素敵な詩でしょう

 

 

 

藤井 風 - 満ちてゆく Official Video

コメント

令和7年 謹賀新年

2025年01月01日 | 日記

 

明けましておめでとうございます

 

 

 

ご縁のある方

当ブログを訪問していただく方にとって

ますます幸多き一年になりますよう祈念いたいします

 

 

 

 

 

 

今年の目標や計画は特になく

カミさんと面会できる日々が続いてほしい

それだけです

一日一日を大切に過ごしていきたいと思います

 

 

 

 

今朝は夜明け前に起床して

ひとり伊奈波神社へ

 

長良川堤防から初日の出

 

 

平和な日本であるといいな

 

 

 

伊奈波神社でお守りと神宮神札を買い求めました

 

 

おみくじは今年も大吉

 

 

それから

カミさんが入院してる病院の前までいって

会えないけど新年の挨拶

年末年始も看護してくれてる

看護師さん、スタッフさん、ありがとうございます

 

 

 

 

 

それから

年末に岐阜にやってきたケンシロウの嫁さんも一緒に

金神社を参拝

 

 

その後、二人は倉敷へ向かいました

 

 

 

 

 

それから

予約していた献血にいきました

記念の100回目

今日からAGA薬(はげ薬)を飲み始める

子門真人みたくなったらどうしましょ

 

13台の献血席は常に満席フル回転でした

 

 

 

 

本年もよろしくお願いいたします

 

 

 

一月一日(♬年のはじめのためしとて)元旦・正月の歌 byひまわり🌻 歌詞の意味付き

 

 

コメント

ゆず湯

2024年12月22日 | 日記

 

冬至の昨日

カミさんの面会にゆずをもっていきました

帰宅後はゆず湯にゆったり入浴

 

 

 

 

 

 

力強い応援歌

 

ゆず「友 〜旅立ちの時〜」

 

 

 

コメント

寒いなあ

2024年12月19日 | 日記

 

長良川が流れる岐阜市内と奥に白い伊吹山

冷たい風が吹く中

いつもの金華山からの眺めです

 

さらに寒くなる予報だし

気分はもう冬眠です

 

 

 

 

 

しょうこねえさん

めっちゃ歌うまいなぁ 役者だし

あらためて歌詞を聞いて

こんな悲しい歌だったのか

 

〈一人二役!?〉はいだしょうこ「木綿のハンカチーフ」- 太田裕美(フル)〈公式〉

 

 

 

コメント