大垣市内でランチ時になってここへ
さすが人気店
満席で外で待つ事15分で入店
厨房ひとり、ホールひとりで大忙し
日替わりランチ 850円
明太子スパ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ
ぜんぶおいしい
大垣城のお堀
水門川では花見しながらの船が運航中
芯が緑色の桜
好きです
大垣市内でランチ時になってここへ
さすが人気店
満席で外で待つ事15分で入店
厨房ひとり、ホールひとりで大忙し
日替わりランチ 850円
明太子スパ、ハンバーグ、カニクリームコロッケ
ぜんぶおいしい
大垣城のお堀
水門川では花見しながらの船が運航中
芯が緑色の桜
好きです
毎年見てる桜を巡りました
まずは林陽寺(岐阜市岩田西)のしだれ桜
小ぶりで薄色なのがうつくしい
続いて
芥見小学校の横の大木
樹形が美しい大木
続いて近くの真聖寺
青空に映える
ぽんぽこりん
続いて各務原市の名所
新境川の桜並木
春休みだしね
各務原公園は大勢の人
最近、簡単ワンタッチテントが増えてるね
続いて
岐阜市の岐阜護国神社
今年は
エドヒガンサクラも
ソメイヨシノも
しだれ桜も
同時期に満開
日本の桜
いいね
アンジェラ・アキ 『サクラ色』
我が愛しの湯たんぽちゃん
冬の間ずっと
寝床で震えるおじさんを毎晩温めてくれた
朝になると君は冷たくなって反対に僕が温めてあげたね
お別れだね
また会う日まで元気でいてね
ところで
昨日の12時くらいから
当ブログの閲覧数が驚くことに!
先月の登山レポ「川辺町4座」の
閲覧数が 17,658PV
ウィルス攻撃にでもあたったかと心配したけれど
gooブログスタッフのおススメとして
TOPで紹介されたのが原因でした
一安心
記録に残しておこう
ヤッキー隊長と足軽2人組
過酷なラン旅へ
岐阜県の大垣城から滋賀県の彦根城まで走ろうって企画
大垣城主の戸田氏の命をうけて
八幡神社の湧水を汲んで彦根城主まで届ける任務
ヤッキー隊長が運びます
朝6時半 出発
ひたすら西へ
今日は冷たい西からの強風が辛かった
彦根まで吹き続けてました
垂井町に入ります
南宮大社前を通過
関ヶ原町に入ります
関ヶ原合戦の舞台
家康公の陣地を通過
道路わきにフキノトウ
今須宿に入りました
美濃国と近江国の県境
ふりですよ~ ふりふり
まだ大量の雪が残ってる
醒ヶ井宿に入りました
湧き水が流れる小川の美しい事
水中花
梅花藻が咲いてます
これは見事なしだれ桜
10日くらいしたら満開かな
伊吹山をバックに走る
彦根市内に入りました
和漢健胃薬「赤玉神教丸」は、参勤交代の大名や旅人の道中薬として売り出され、十返舎一九の「道中膝栗毛」にも「もろもろの病いの毒を消すとかや この赤玉も 珊瑚朱の色」などと詠まれています。
今も、食べ過ぎ、飲み過ぎ、食欲不振、消化不良、胃弱、胸やけ、胃もたれ、吐き気等に効果を発揮し多くの皆さんに愛され続けています。
鳥居本宿を通過
桜のような梅
このトンネルを抜ければ
ゴールの彦根城が見えるはず
おお~
彦根城じゃ~
ここまで頑張ったなぁ~
残る力を振り絞ってラストラン
彦根城に到着
おつかれさぁ~ん
足が痛いんで彦根城は登りません
さて頑張った褒美の昼ごはんはこちらへ
40km走って歩いたあとのビール最高
すき焼き鍋御膳
文句なし感動もの
ひこにゃんに挨拶して
井伊直政公に大垣の湧水を献上して
無事に旅を終えました
JRで彦根駅から大垣駅まで
寝てたらあっと言う間でした
ラン旅おしまい
まん延防止があけて久しぶりに街へ
酒と飯をもとめて
訪店は1年半ぶりくらいです
まだ明るい5時半に入店
大将のIさんもお元気そう
おひさしぶりで~す
花山葵の醤油漬け
花を咲かせる前のつぼみ状態の若い花茎を収穫したもので、春を訪れを告げる食材の1つ
外せない定番
しめ鯖
脂がのってますぞ
独活(うど)の素揚げ
蕗の薹みそがたまらない
砂肝
塩加減がばっちりなのがさすが!
アマゴの天麩羅
ふわっふわっでアマゴ独特の風味が絶品
メニューから消えてたけど
できますよ~って
鶏の半身揚げ
低温で揚げていったんあげてねかせて
最後に高温で仕上げるプロの技!
手をベトベトしながら隅々までいただきました
鶏の心臓
ばくだん(にんにく丸揚げ)
なんぼでも食えます
大将おススメの一品
鶏白湯の土瓶蒸し
こりゃたまらん極上スープです
大将のおススメ2
カレー南蛮蕎麦
円相グループには有名な本格カレー店
エリックサウスがあるからね
うまい!
最後はしじみのすまし汁
レモンサワー、冷酒(長良川)、熱燗(初霜)
酒も飯も堪能して
お腹いっぱい大満足