B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

激辛麻婆麺

2025年02月07日 | おやじの料理

 

ブログがオヤジの料理備忘録になりつつある・・・

 

だれウマ兄さんのレシピ本から

激辛麻婆麺

安くて食べごたえあり

あったまって汗がじんわり

寒い日にピッタリ

 

 

 

 

 

 

「激辛麻婆麺」

鶏ガラスープの素・・大匙1/2

砂糖・・大さじ1

しょうゆ・・大さじ1

みそ(赤だし)・・大さじ1

一味唐辛子・・小さじ1

豆板醤・・小さじ2

以上を混ぜ合わせるてソースを作る

 

ごま油・・大さじ1

豚こま切れ肉・・60g

キムチ・・70g

ニンニク1かけを粗みじん切り

以上を炒めてから

キャベツ70g

豆腐1/3丁

水500ccとソースを入れる

煮だったら中華ゆで麺1袋を入れる

火を止めて片栗粉・水 小さじ2を回しいれる

最後にラー油・花椒をちょいと入れて完成

 

 

 

 

 

やさしい歌声に癒される

泣けてくる歌

 

KOKIA「ありがとう…(KOKIA's Version)」

コメント

飲んだ夜

2025年02月05日 | 食べ歩き・グルメ

 

大寒波襲来のさっぶい日

お世話になった方をお誘いして玉宮町へ

 

ぶらっ菜まぐろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイボール連発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲んで人生語って3時間

酔っ払い完成でお開き

 

 

 

金公園は真っ白

 

 

 

 

 

 

出来上がった酔っ払い

柳ケ瀬をふらふら北へ

 

 

 

北へ 北へ

 

 

 

 

 

 

 

いつもの

 

サントリー煉瓦亭に立ち寄ります

 

 

 

ドイツの薬草酒イエガーマイスター

を炭酸割でいただきました

 

 

 

マスターと最近の柳ケ瀬事情など30分ほど語って盛り上がる

 

久しぶりにベロベロの夜でございました

 

 

 

 

 

 

イントロでタイムスリップ

 

♫ 雨あがりの夜空に ♫ RCサクセション

 

 

コメント

エンドレスむね肉  虚無ホットドッグ

2025年02月03日 | おやじの料理

 

鶏むね肉がやわらかくって美味しかった

揚げずに焼くからヘルシーだし

これもリピート確定

 

安い鶏むね肉を無限に食える方法を発見しました「エンドレス鶏むね肉」が旨すぎる

 

【エンドレス鶏むね】

鶏むね肉...350g

塩コショウ...適量

片栗粉...大さじ2と1/2

バター...15g

砂糖...大さじ1/2

ケチャップ...小さじ4

醤油...小さじ2

オイスターソース...小さじ1

味の素...4振り

にんにく...1片

酒...小さじ2

一味唐辛子...7振り

黒コショウ...適量

 

鶏胸肉350gに塩コショウ、片栗粉大さじ2半をまぶし、バター15gで焼く

 

砂糖大さじ1/2、ケチャップ小さじ4、醤油小さじ2、オイスターソース小さじ1、味の素4振り、おろしにんにく5g、酒小さじ2、一味唐辛子小さじ1/3混ぜたタレを入れ炒め黒胡椒で完成

 

 

 

 

 

こちらは

 

虚無ホットドッグ

千切りキャベツにクミン&ガーリックパウダーをかけるのがミソ

うまっ

 

 

黄色いマスタードが売ってなかった

 

これで死ぬほど旨くて安いホットドッグが食い放題です。食パンで作る【虚無ホットドッグ】

 

 

【虚無ホットドッグ】

6枚切りの食パン...1枚

バター...8g

キャベツ...20g

クミン(なければカレー粉)...1つまみ

ソーセージ...2本

塩胡椒...適量

ガーリックパウダー...適量

ケチャップ...適量

マスタード...適量

黒胡椒...適量

★味変でタバスコ

 

6枚切りの食パン1枚をトーストし、バター8g塗り、千切りキャベツ20gをのせ、塩コショウ、ガーリックパウダー、クミン(なければカレー粉)を少し振り、焼くかレンチンしたソーセージ2本のせ、ケチャップとマスタード、黒胡椒

コメント (2)

春まだ遠し

2025年02月02日 | 散策・ウォーキング

 

昨日の午前中

長良川沿いの高橋尚子ロードをウォーキング

膝に不安があってもう3カ月以上ランニングはしていません

もうマラソン大会に出ることはないかも

 

気温は低いけど陽ざしがあって

大勢の方が歩いたり走ったりしてます

 

 

 

芝生が青くなるのはまだまだ

やってくる最強寒波やいかに

 

 

 

 

モクレンの蕾が膨らんでます

エネルギーを充填中だね

 

 

 

 

 

 

 

大谷君の活躍が待ち遠しいな

 

 

 

【ドジャース・大谷翔平|2024シーズン記録まとめ 】歴史的偉業を総ざらい!移籍初年度に達成した数々の記録をもう一度

コメント

丹生都比売神社のお守り

2025年02月01日 | 神社・寺

 

和歌山県かつらぎ町、高野山の山麓にある

丹生都比売神社

(にうつひめじんじゃ)

友人が行ってきて僕の妻にとお守りを買ってきてくれました

 

 

1700年の歴史があり

天照大御神の妹神である丹生都比売大神が御祭神

1200年前には弘法大師を高野山に導いた

女性の守り神だそうで

感謝・感謝です

ありがとう

 

 

旅の星 Tabinohoshi 「世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 神仏融和の杜 丹生都比売神社」 Wakayama, Japan vol.67

 

コメント