B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

瑞牆山荘から金峰山2595m その2 

2019年06月20日 | 登山


稜線に上がるとこんな景色

ところどころ崖っぷちの登山道

 



 富士山もよく見える



 


 気の抜けない岩場の斜面もまだでてくる



 

 


ゴリラ? ガンダム?

巨岩の横顔の背後を通ります


 

 



富士山を眺めながら登るって贅沢!



 

 


 


午前10時40分

瑞牆山荘を発ってから5時間10分

山頂に到着です!


風もおさまりまして

天気もどんどん良くなってきて

景色もいいし

言うことなし!

 

 



山頂の広場にある

不思議な五丈岩を眺めながら

 






 八ヶ岳と青空を眺めながら


 



 軽食の昼飯をゆっくりといただく

 

かなり腹減ってんでさ

どん兵衛持ってくりゃよかった



山田珈琲がたまらなくおいしい 




五丈岩にチャレンジする若者たち


 足が上がらねぇぞ~とか

登ったら下りれない~とか

同行女性にいいとこ見せようとしてる?

ずいぶん楽しそう


 



山頂から大弛峠登山道方面へ少し下ると

キバナシャクナゲが咲いてるよ

って

地元の方に教えてもらって見れました

 



 



テント泊なんで急ぐ必要がない

のんびりと山頂で過ごしまして

 

 

金峰山小屋まで




そろそろ行こうかね

 


 





足元に咲く小さい花



 

 



瑞牆山と

奥に八ヶ岳

 




 


金峰山小屋が見えてきた

 

 

 

 

 





 金峰山小屋

 

 

キレイなトイレをお借りしました(200円)

 


 



 

 



さぁ

下りましょう

 

 



 


 朝とは天候がまったく変わりました

 






山頂方面を振り返りながら下りる

また登ることがあるかなぁ

たぶんないだろうなぁ



岩陰にへばりつく

イワカガミ

この花を見つけるといつも嬉しくなります 

 

 


 




景色もいいけど



急斜面は慎重に

 

 




 

帰り道もシャクナゲロードを満喫しながら


 




 

天然シャクナゲの花って

天然アマゴより貴重に違いない



 

午後3時

 富士見平小屋まで無事下りてきました


まずは飲ませておくれ

乾杯!

 

 



缶ビールのあとは

 

 ひとり居酒屋

docomoが繋がるんでスマホでニュースなぞ見ながら

ちびちびぽりぽり

 




水場は天然の湧き水が延々と出てます


富士見平小屋の湧水は冷たくて甘くて口当たりが優しい本当に美味しい軟水です。
湧水および流水のため、暑い夏でも水が枯れることはなく、-20℃前後となる冬でも凍ることがありません。
じゃぶじゃぶ飲み放題ですので空のペットボトルや水筒等を用意して登山の飲料水やお土産にお持ちください。
富士見平小屋で作る珈琲やお茶もこの水を使用していますが、それぞれ水との相性も良く大好評です。
水道水とは一味違う、自然の恵み100%天然水を是非お試しください!

HPより

 

 




お~い

腹減ったぞぉ~

もう晩飯にしようや

 




まだ午後5時

 

 

カレーと

カップちゃんぽん

美味しく食べたのは覚えてますが・・

 

あたくし午後6時すぎには寝たみたいです

 

翌日は瑞牆山へ


コースタイム記録

05:20 瑞牆山荘駐車場を出発

06:00 富士見平小屋に到着 テント設営

06:50 富士見平小屋を出発

07:40 大日小屋

08:15 大日岩

10:40 金峰山山頂

11:50 下山へ

15:00 富士見平テント場に帰着

18:00 酔っぱらって寝る

 

 

コメント (6)

瑞牆山荘から金峰山2595m その1  シャクナゲ満開

2019年06月19日 | 登山

 

  

 奥秩父と呼ばれる山域に入るのは初めて

どんな山なのか未知の山に登るときに感じるわくわく感あり



今回は日本百名山の2座

山梨県と長野県の県境にある

金峰山(きんぷざん)2595m

瑞牆山(みずがきやま)2230m

瑞牆山荘から入山し、富士見平小屋でテント泊で2座登る計画です

 

 


 

瑞牆山荘の広い駐車場で車中泊して


6月17日(月)朝5時30分出発です

 


 

テント場のある富士見平小屋まで50分のコースタイム

テント装備の重荷を背負うのも短時間ってのも狙い目




とはいってもいきなり急登で息が上がるところ


大きい岩がごろごろしとる

 




 


突然視界が抜けたところで


正面に巨大な岩壁がど~んと現れた


 

 


なんじゃありゃ~ 





圧倒的にそびえる岩のビル群

瑞牆山(みずがきやま)

あんな山のてっぺんに本当に登れるのかね?

どこをどう登るのかね?

 

 

 


ミズナラ林を抜けると


 

 


 

富士見平小屋が見えました


 



40分で到着

 

 

 

 

 

富士見平小屋


歓迎のツツジがお美しい


洒落たカフェかのようなメニューが目を惹くぞ

  


 



おつかれさ~ん


でっかいの下ろしてテント張ろう

 

 

 


テント設営したら

金峰山に向けてあらためて出発


 オレンジ色がマイホーム

 

 


 


標高1800mを超えて気温も低い


おまけに強風がまだ続いていて手袋が必携







さっきまでと違いすぎる後姿(笑) 

カミさんは60Lから7Lのザックにチェンジ!

 

 

 


しばらくすると苔が美しい道になり


 

 


 

 

 

九州旅行で買ったくまモン連れてきた


 

 

 

龍か?

 

ヤギか?


 




それは突然でした


まったく期待していなかったシャクナゲ


満開じゃないすか!


時期がもう遅かったと思ったんですがね


 



 

木立の中の大日小屋を通過


 

 



 

濡れて滑りやすい鎖場の斜面は慎重に



 

まさに今でしょ!


てなくらいシャクナゲ道が続きます


 


 

背丈のあるシャクナゲを見るのは初めて


灌木くらいのしか見たことがなかったんで




 



 予想外の花道で足取りも軽くなちゃうもんです



 


 


開けたところで見えた


南アルプスの山々


 

 

 

 

 


さすがにまだ雪が残ってますね


ズーム

 

 

 

 


ちょいちょい急な鎖場がでてくる


真上に進撃の巨人のようにそびえるのは 

 

 

 


 


 大日岩


 

 



山頂でお話した地元の年配ご夫妻が

「もう50年登ってるけど今日のシャクナゲはスゴイ!」

「あなたたちついてるわよ~」


ありがたやぁ ありがたやぁ

 

今年は2週間ほど遅いそう

 

 

 

 

 


大日岩の奥は八ヶ岳


青空も見えてきた!

 

 

 

木肌に張りつく


癒しのもふもふ苔

こういうの好きでついつい足が止まります


 


 

 砂払いノ頭から稜線です


ここからは一気に視界が広がりました


 





遠くに富士山


 

 

 

 いつ見ても



どこから見ても


日本一


 最近また冠雪したんだよね

噴煙を上げてる?




 

 金峰山山頂を目指して

その2へ

 

 

 

 

コメント

西町食堂 @山梨県北杜市  

2019年06月18日 | 食べ歩き・グルメ

 

 

梅雨の晴間を狙って

未踏の山域へ向かいました

山梨県の金峰山(きんぷざん) 瑞牆山(みずがきやま)

どちらも日本百名山

 

 

6月16日(日曜)の午後に岐阜市を発ち

中央道を走って小淵沢ICでおりる

延命の湯でひとっぷろ浴びてから

昨年秋に訪店してお気入りになった

食事処やまよし


が、お休み

 

 

 

急ぎどっか地元で愛される食堂はないか検索して見つけました


山梨県北杜市の

西町食堂

 

 

 

 

店の横はのどかな風景


 

 

 

 

 

古い建物の引き戸を開けると厨房が目の前にあり


上にメニュー

 

 

 

 

 

座卓テーブルに着席してあらためて


 

 

 

 

 

 

歴史を感じるけれども


掃除が行き届いて居心地のいい空間です

 

 

 

 

 

 

 

もつ定食  850円


 

 

 

 

 

なんと!



もつは馬のもつ!




ヘルシー感あって美味い!

馬だけに




 

なかなか来れないエリアなんで


欲張ってもう一品





ラーメン 550円


見とれてしまうほど美しいカンペキな眺め

 

間違いなく昭和の中華そば

一人で切り盛りされてるお母さま

会計時に話したら

創業50年くらいで3代目だそう

いい食堂に出会えて幸せな気分で退店


 

 

 

 

 

店をでて周りの景色を眺めてると


ありゃ!


富士山じゃないすか!

 

 

 

 

 

よっ! 日本一!


 

 

瑞牆山荘へ向かいました

 

 

コメント (4)

山頂速報

2019年06月17日 | 日記


山梨県、初めての金峰山の山頂です


 



富士山に見とれながら
 
コメント (2)

餡麩 三喜羅

2019年06月16日 | パン・スイーツ・アイス・フルーツ


愛知県犬山市に本店がある

文政元年創業という老舗 

文政元年は1818年、ってことは創業200年!すごい!

大口屋

こちらの銘菓「餡麩三喜羅」を頂戴しました

(あんぷ さんきら)

 

おいしさの秘密は

独特の食感を持つ生麩と上品な味わいに仕上げたこし餡の絶妙の組合せ

from HP

 

 

一口で頬張ると

ん~ 

とても上品な生菓子!

こりゃうまい

 

 

 

長い歴史ある和菓子屋さん

今度ぜひお店を訪問してみたい

コメント