美濃市の天王山へ
紅葉が有名な大矢田神社から登りました
もう紅葉は終わり静かな境内でした
歴史を感じる社
同行者はヤッシー君
雪がちらつきました
寒いんでずっとダウン着たまま
下山後のランチは
近くの
日本料理おおきに
日替わり膳
(ネギとろ丼&天ぷら)
これからの登山は
雪のない低山ばかりになります
O Holy Night (A Capella) | MattNickleMusic
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
大矢田神社の境内を越え登る天王山は良い山ですね。
山頂から見る長良川の流れが美しくて好きです。
個人的には天王山から誕生山まで縦走するのがお気に入りです。
あと、「おおきに」のレポートありがとうございます。
近くには良く行くので今度行ってみます
おっしゃる通り山頂からの眺めがいい山ですね。
長良川が陽に反射して輝いてみえました。
誕生山まで回るとけっこう長いですね。
下山後はすぐ近くの「おいわけや」で鰻丼を予定してたのですが休業日で、急遽「おおきに」へ変更した次第でした。
武芸川温泉♨まで入るとよかったのですが、午後の予定があって帰宅しました。