B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

登って歩いて「さなえ食堂」 @岐阜市美殿町

2022年01月22日 | 食べ歩き・グルメ

 

久しぶりに晴れ渡って

風もなく気持ちいい

 

遠出せずに近場の金華山~

鷹巣山~岐阜稲荷山~梅林公園と歩いて

ゴールはさなえ食堂

 

 

 

岐阜城からの眺望 

伊吹山が白く輝く

 

 

 

 

鷹巣山へ

 

 

 

 

梅林公園に向かう道中に岐阜稲荷山へ

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう登るなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど梅林公園へ下りる道がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しみにしてた蝋梅

 

 

 

 

大量に咲いてます

 

 

 

 

嗅ぎまくります

 

 

 

 

 

 

歩き疲れて

さなえ食堂

 

店内はびっくりする狭さです

 

 

 

 

 

 

さなえ食堂のカレーライス

 

スパイシーで汗がじんわり出てきます

 

 

 

あいがけカレー

(ドライカレーとタンドリーチキン)

 

本格派です

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

ジョリーパスタ

2022年01月21日 | 食べ歩き・グルメ

 

エビとカリフラワーのジェノベーゼ

 

 

 

初めての

ジョリーパスタ

 

 

 

 

エビの明太子クリームスープパスタ

 

これは本気でおいしい

 

 

ある日曜日

駐車場は満車で入店待ちのお客さんが並んでる

人気あるんだね

 

 

 

 

 

野一色白山神社から

野一色権現山へ

昨年新調された金色の鳥居がめでたい

 

標高186m

低山ならではの眺めです

 

 

コメント (2)

ばんめし当番・ヒッデキマツヤァマ~

2022年01月18日 | おやじの料理

 

先週のばんめし当番日

明太子クリームをコンソメスープと混ぜて

スープパスタ風にしようとしたのだけど

具沢山すぎてよくわからん風になった

 

 

黒にんにくは鹿児島の父が作って贈ってくれたもの

青森産で大きいし

売ってるのよりいい出来栄えです

感謝

 

 

 

 

ところで

 

 

英樹がスゴスギル!

最終日10番で5打差ついてたのに大逆転優勝

後半&プレイオフは圧巻のプレー

マスターズチャンピョンの風格が漂ってる

 

何度も見ちゃいます

 

Hideki Matsuyama’s winning highlights from the Sony Open | 2022

 

 

コメント

ぎふジャズフェスティバル

2022年01月16日 | 音楽

 

岐阜市民会館にて開催された

ぎふジャズフェスティバルに行ってきました

山田珈琲の山田さんがメンバーで演奏すると聞いて

これは行くしかないと昨年からチケット買ってました

 

 

もうねえ

楽市JAZZ楽団の迫力満点の生演奏に感動

馴染みのないジャズですが

聞き覚えのある曲もあってとってもよかったです

 

 

 

今日の演奏は来月にはケーブルテレビCCNで

約1ヶ月放映されるそうです

 

 

 

これは昨年のもの

第13回ぎふジャズフェスティバル (2021年1月17日)

 

コメント

2時間走ってから 餃子のマルタケ @愛知県一宮市木曽川町

2022年01月15日 | ラーメン

 

なまって増量したボデーに喝を入れるべく

120分走じゃ! 

と愛知県一宮市の光明寺公園へ

なんとか2時間走ってから

「近くのラーメン屋」ググって見つけたこちら

老舗感が漂う外観に惹かれます

マルタケ

 

 

 

潔いメニュー構成もいいね

 

 

 

 

 

みそラーメン 餃子

 

 

 

 

五目ラーメン(しょうゆ)

 

 

汗で流れた塩分補給完了です

 

 

 

 

2時間走るとなると一直線で道なりに1時間走って

Uターンするのが逃げられないのでベストコース

周回するコースだと2時間も走ってられない

その点でここはいいとこです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車・ウォーカー・ランナー 

いっぱいです

 

 

 

我が子の応援に熱心な親御さんたち

同じようにマイボーイズのサッカー応援してた頃がなつかしいです

 

 

 

スイトピア江南でちょうど1時間で折り返しました

 

 

 

 

コメント (4)