9月10日 (水曜日) 曇り
稲の穂がノギヘンになってきた。
”実るほど こうべを垂れる 稲穂かな”

「新米(しんまい)」は、 秋に収穫されてから
翌年の10月31日までのもの。
11月1日になったら「古米(こまい)」になる。
~~~~~~~~~」
・「飯根(いいね)」から「稲(いね)」になった、
との説がある。
カンボジアの国花。
~~~~~~~~~~~~~~
AM、いきがいのスポ文化公園の花壇草取りへ
公園の周囲の花を見て歩く。



サルスベリの花が最終を迎えている。


ムクゲもチラホラと咲いていた。
杉の実かと思ったが、よく見るとこれは桧の様だ。


~~~~~~~~~~~~~
草取りもあまり草のない花壇ですぐに終わる。
しかし蚊も多くいる。
==============
その足で、カメラ屋さん・敬老会で使う模造紙やコマモノを買って
資料作成を終えて一区切り。
~~~~~~~~~~~~
副会長宅の庭の秋の花が今、丁度いい感じだ。




















いよいよ彼岸花が咲きだした。



エキナセアも沢山ある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
畑に行って、軽く耕運機をかけるが
水分が多くて、細かくならない。・・・・無理してかけた。
大根の二次を蒔きたいのだが・・・・今日は止めにした!
又雨模様で、天候と蒔きもののタイミンフが合わないでいる。
====================
稲の穂がノギヘンになってきた。
”実るほど こうべを垂れる 稲穂かな”

「新米(しんまい)」は、 秋に収穫されてから
翌年の10月31日までのもの。
11月1日になったら「古米(こまい)」になる。
~~~~~~~~~」
・「飯根(いいね)」から「稲(いね)」になった、
との説がある。
カンボジアの国花。
~~~~~~~~~~~~~~
AM、いきがいのスポ文化公園の花壇草取りへ
公園の周囲の花を見て歩く。



サルスベリの花が最終を迎えている。


ムクゲもチラホラと咲いていた。
杉の実かと思ったが、よく見るとこれは桧の様だ。


~~~~~~~~~~~~~
草取りもあまり草のない花壇ですぐに終わる。
しかし蚊も多くいる。
==============
その足で、カメラ屋さん・敬老会で使う模造紙やコマモノを買って
資料作成を終えて一区切り。
~~~~~~~~~~~~
副会長宅の庭の秋の花が今、丁度いい感じだ。




















いよいよ彼岸花が咲きだした。



エキナセアも沢山ある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
畑に行って、軽く耕運機をかけるが
水分が多くて、細かくならない。・・・・無理してかけた。
大根の二次を蒔きたいのだが・・・・今日は止めにした!
又雨模様で、天候と蒔きもののタイミンフが合わないでいる。
====================