前日もかなり早い時間に寝たので昨日の朝も2時前には起きた。
この日も風さえ吹いていなければ雨でも散歩には行くつもりでいたけど降っていなければそれに越したことはありません。
なので、天気予報を確認した後は

雨雲レーダーの予想を何度も何度もチェックしていた。

それによると・・・5時半ぐらいには薄っすら雨雲がかかっているけど

7時半になるとすっかり消えている・・・ぢゃまいか。

その後、9時くらいなら何とかなりそうで

10時になるとこれはもうダメ。

それなら雨雲のない時間を狙って散歩に出ようということで朝飯は4時半に簡単に済ませた。

食べ終えたら明るくなるのを待って・・・雨がやんでいることを確認してから6時半過ぎに部屋を出て歩き始めた。

あてもなく歩き始めたけれどもとりあえずはこの木の開花の具合を確かめに行って

青空ならもっと黄色が映えるんだろうなと思いながら一枚パチリ。

次の場所に移動しようと歩いて行くとポツポツと降り出した。

風がないので傘をさして歩けば濡れることはないかと思ってそのまま散歩を続けますが

だんだん雨脚が強くなって来たので少々不安になった。

それでも雨雲レーダーの予想を信じて鳥さん見ながら歩いて行くと



レーダーの予想通りで7時半にはピタリとやんだ。

これに気を良くしてあそこまで行ってみようと思って農道を登り始めたら

雨以外の問題が発生であります。
農道は傾斜はそれほど急ではないけど上り坂になっている。

これですっかり汗をかいてしまったため予定を変更して鉄塔に向かうこの分岐をスルーしてそのまま直進で下まで下りた。

この日の歩数と距離がこちらで

二日連続で傘をさしての散歩となりましたが雨の散歩も乙なものでした。