日曜日の深夜(?)から昨日の早朝にかけて3つのスポーツイベントがあったので大忙しでした。
まずは土曜日の深夜のこんな時間に起き出して

イングランドプレミアリーグのブライトンに所属する三苫選手のゲームを無料のLive配信で観戦。

複数の得点機を逃したけれども1アシストを決めて3-1の快勝に貢献したことを見届けて12時過ぎには一旦就寝。
その後、いつもより遅い時間に再び起きて5時過ぎにプレーボールの大谷選手が先発登板した試合をyou tubeで視聴。

更には6時から始まったU-20サッカーワールドカップの予選リーグvsセネガル戦をテレビ観戦。

結果は皆さん既にご承知の通りですが・・・土曜日の早朝に行われていた久保選手の試合と合わせて全ての試合で賢パパが応援しているチームが勝った。
恐らく、こんなのは初めてのことだと思いますが実に嬉しい気分になった。
そんなわけですっかり遅くなってしまったため散歩をどうしようか迷ったのですが・・・天気予報を見ると天気は夜から下り坂で翌日の降水確率が80%と高い。
それなら暑くても歩いて来ようと思って8時過ぎにスタートしますが

既にお日様はこんなに高い。
日が当たっている所は暑くてたまりませんからなるべく日陰がある場所を選んで歩こうと思って向かったのがこんな所で

ここから山の北斜面に切ってある農道を上がって行って

日当たりの良い梶原山の山頂は避けて左に曲がり

お隣の帆掛山の山頂も日当たりが良いので農道から眺めるだけにしておいた。

下りも北斜面の農道を歩いて来ましたが・・・途中で路面が紫色になっている所があったので上を見上げると

懐かしいじゃありませんか。
ほとんどがまだ食べるには早すぎたけどちょっとだけ食べごろのものがあったので

口に入れてみたら甘くて美味しかった。

そんなことをしながらぐるりと一回りして来て

この日の歩数計の数字がこちらで

日陰のコースを歩いて来たけど汗だくでの帰宅となった。
今日のブログで紹介させていただこうと思っていた元隠れ家のあった場所を訪れた話は明日に順延となります。